うりずんの伝統を味わう沖縄そば。
つばめ御茶屋御殿(燕沖縄そば)の特徴
座敷席があり、子供連れでも楽しめる家族層に優しいお店です。
柔らかいソーキが魅力のソーキそばは、大盛りでも満足感たっぷりです。
落ち着いたレトロな店内で、沖縄の優雅な雰囲気を堪能できます。
沖縄旅行に行って、つばめ御茶屋御殿( )で沖縄そばを食べてきました!つばめ御膳(ソーキすば) 1600円三枚肉そば 1000 円ジーマーミ・ジンジャー 600 円那覇のチームラボの近くで、絶品の沖縄そばランチです😍まずソーキすばを食べると…沖縄すばスタシー!骨まで食べれる、泡盛でとろとろに煮込んだソーキが旨い!!豚骨、昆布、鰹節の合わせ出汁が最高ですね🥰ここはつゆが上品な味わいなのに、コクがあって美味い✨サイドメニューも旨くて、つゆまで全部飲み干しました!沖縄そば食べるなら、つばめ御茶屋御殿はオススメですよ😊沖縄すばスタシーを感じたら、いいね保存をお願いします!
初めての一人訪店につき、メニューにはない三枚肉とソーキのミックス御膳を注文。14時過ぎで客は私を除けば一組の観光客カップルのみという事もありますが、店内は非常に落ち着ける雰囲気を演出されています。そばの評価は満点!豚ベースに鰹と昆布で出汁を取っているとメニューにありましたがバランスが秀逸で、どれかが強調されることなく非常に旨味を感じる唯一のスープと、麺はあっさり目のスープによく合う細麺、トッピングは三枚肉がやや濃い目の味付けでしっかり煮込まれており、ソーキはあっさり目の味付けで肉の旨味を残した煮込みでそれぞれがスープと麺によく合っており、最後まで飽きる事なく美味しくいただけました!じゅーしぃもラード不使用の堅めの仕上がりで、これまたそばによく合っていました。観光客も県内のすばじょーぐも一度は食べるべき逸品だと個人的に思います!またホールのお姉様方がフレンドリーなのも良き!
三枚肉そば御膳、そーきそば御膳、税込合計2750円。他のソーキそば屋さんに比べて、お店がとても綺麗で、オーナーのお父様が収集されたやちむんなどのコレクションが展示されています。他の沖縄そばと同様、麺そのものには味があまりなく、出汁と肉で深みを添えるタイプです。出汁はとてもおいしいです。御膳はイリチー、ジューシー、ジーマミ豆腐がついてボリューム満点です。店員さんがとても人懐こくて、後で栄町市場で偶然見かけて頂いて、声をかけてきてくれました。
沖縄そばのみを評価した場合、辛口ではありますが評価2です。味と量を鑑みた場合、かなり割高感があります。観光客価格かなと感じました。腹ペコの大人の方は、そばの量が物足りないかと思います。ジーマーミー豆腐(ピーナッツを使ったお豆腐)は手作りされてるようで美味しいです(評価4です)!那覇市の国際通り付近に宿泊している小さなお子さんを連れている方(室内は広めの座敷もあり)や、移動手段が徒歩のみの方は良いかもです。お店のすぐ側に有料駐車場もあります。
今まで食べたソーキそばの中で1番大きいソーキが入っていました!甘すぎず上品な味付けでペロッといけちゃいます。お出汁の香りも最高で本当に美味しいおそばでした。お店はとても綺麗で、どこか懐かしいような落ち着く雰囲気があります。オーナーさんも店員さんも笑顔が素敵で気持ちの良い接客です。美味しい沖縄そばを食べたいならかなり穴場だと思います。検索で出てきてフラっと行ったお店でしたが大正解でした。また沖縄に来た時に訪れたいです。
外観、内装もなかなか味わい深く雰囲気があって落ち着いて過ごせました。そばもあっさりで食べやすく、ソーキもたっぷりで美味しかったです。大人な空間、那覇市内、観光のかたにもお薦めです。
お昼近くなり、どこかで沖縄そばを食べたいなとマップで検索したところ、こちらのお店が。口コミ評価も感じが良くて、ひとりでふらりと立ち寄らせてもらったところ、本当に素敵なお店でした。ソーキすば御前を注文。どれも全部美味しかったでふ!大きなお肉は柔らかくて、おそばのお出汁はほっこり優しいお味、お豆腐はタレも合わせてとっても美味しかったです。大事にされていた美術品が並ぶ落ち着いた空間、お掃除も行き届いていてとっても綺麗です。靴を脱いで上がったせいか、とても落ち着く感じです。お店の方々もとっても感じ良く、明るく対応してくださり、素敵な思い出になりました。ドアが開かなくても(少し固かった)諦めて帰らなくて本当に良かったです。(お店の前で電話したら迎えに来てくださりました笑)また旅行の機会があったら必ず伺いたいです。美味しいお食事と素敵な時間をありがとうございました。
散策の途中で見つけたおそば屋さん。落ち着いた雰囲気で沖縄すばを頂けます。ソーキすばを頂きましたが、ソーキは甘すぎず見た目よりも重くなくてむしろあっさりな印象でした。スープもダシがしっかりしつつ、しつこくなくてソーキとの相性もバッチリなお味でした。また沖縄行ったら伺いたいお店です🌴🌺✈
[偶然立ち寄ったお店で家族大満足]食べたもの:ソーキそば ¥900 *大盛り+200円スープは優しい味で細麺で噛みごたえあり、ソーキは箸で掴むとほろっとほぐれて一口サイズにできる柔らかさ。かまぼこもこだわりがあるのか、ネギの風味の相性が絶妙で口と鼻をさらに満足にしてくれました。店内は沖縄を感じさせる落ち着きのある雰囲気、御膳メニューとお酒も提供されているので特別な席や会食にも向いてます。スタッフの方の人柄も素敵で、私の好きなお店リストに入りました。電話予約は不可ですが、10人から貸切をできるようです。お店の外観は写真をご覧ください。入り口で靴を脱ぎ、階段を登った先に席があります、個室もあり。登り降りする際は足元にお気をつけください。駐車場はないので、隣の有料駐車場を利用するのをお勧めします。料金は40分¥200〜。Google mapで偶然目に留まりお店に足を運び、家族で幸せな時間を過ごせました。また食べに行きます。くぁっち〜さびたん(ご馳走様でした)
| 名前 |
つばめ御茶屋御殿(燕沖縄そば) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-987-6411 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
椅子席と、座敷席があるのでお子さん連れでも過ごしやすいと思います。落ち着いた雰囲気の店内で、ソーキそば1200円を注文しました。清んだスープで旨味があり、やや細めの麺が相性よく、女性向けかなと思いきや、ソーキはしっかりした味付けでボリュームも有りました。テーブルにある紅しょうがと、コーレーグースーをトッピングして頂きました。駐車場は隣接した有料🅿️利用です。