昭和の懐かしさ、朝7時から楽しむ。
純喫茶 EASEの特徴
昭和時代を体感できる懐かしい雰囲気の喫茶店です。
テーブルが花札ゲーム機でユニークな体験が楽しめます。
モーニングは朝7時から、洋食と沖縄料理を提供しています。
近くに宿泊した朝、寄りました。洋楽が流れる中、TVのNHKが見られるます。インベーダーゲーム世代が涙する純喫茶です。モーニング洋食Aセットを頂きました。10枚切り?のパンにたっぷり染みたマーガリン?の組み合わせが絶妙に美味しかったです👍️✨
タイムスリップしたかのような昭和時代を体感できる喫茶店では無いでしょうか。テーブル兼用の花札ゲーム機!当時の昭和の喫茶店を知らない世代には、これが昭和なんだと物珍しい気持ちがするかと思います。かろうじて付いているテレビの音声が、今は令和である現実的をつなぎ止めてくれる。朝7時から11時までのモーニングは洋食、和食と何種類かあり全て統一税込600円。アイスコーヒー、アイスティーはお代わりもできまよ!
単身赴任でしばらく滞在。美味しいカフェを巡っていますが…こちらのカフェは初めてでしたがかなりアットホームな感じで結構落ち着く雰囲気で過ごせました。食事もすごく🍽美味しかったです。またきたいと思っています。
県庁近くで朝7時からモーニングを食べれる喫茶。ランチも15時までやっていて、夜は24時まで。美味しいし、沖縄の新聞2紙、ジャンプなども置いてあるので、とても重宝しています。メニューには朝6時半からと書いていたけれど、確認はできていません。
日曜日に開いてたので初訪問。昔ながらの喫茶店って感じです。ハンバーグ定食をいただきました。あまり期待はしてなかったのですが、その通りの感じの味でした。喫茶店の定食の料金にしては少し安かったので、その点はよかったです。
昭和を感じる懐かしい雰囲気の喫茶店でした。店内にはゲームの筐体がテーブルになった席もあり、画面を見ていると懐かしさがこみ上げて来ました。モーニングの和食(アイスコーヒーはセルフです)を頂きましたが美味しかったです♪
日曜日もあいてるようです。ポーク玉子700円でアイスコーヒー、アイスティーはセルフです。
モノレール旭橋駅から徒歩で約15分。レトロな雰囲気の喫茶店です。懐かしいナポリタンや定食がありました。古い麻雀ゲーム機がテーブルとして使われていました。お値段は良心的でした。
2019/8/12昼 喫茶イーズゲーム機がテーブルになっていたりする。週刊誌のマンガも置いていて、喫煙も可能で、店内はザ・昭和の雰囲気がただよう。店に入り適当に座ったら、カウンターにいた人が、こっちの方が冷房の風がくるよと声をかけてくれた。恐らく常連に支えられている店だと思う。ピーマンと肉のランチを注文。冷えたコーヒー飲み放題。意外とおいしかった。
| 名前 |
純喫茶 EASE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-861-8762 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024.4.13 17:00テーブルは、花札ゲーム機。入り口のドアからは中ぎ見えない。怪しい雰囲気。中に入ったら普通のカフェ。アイスカフェオレ400円とアイスティー400円を注文。この時間は?食事はやってないとのこと。