久米の隠れ家、絶品魚料理。
桜羽の特徴
那覇市久米の隠れ家的和食屋で、個室も豊富です。
新鮮な魚を炭火で焼いた、贅沢なイサキ塩焼きが絶品です。
ランチ定食は多彩な小鉢とともに、イクラ付きで大満足です。
久米にある個室も充実な和食料理屋さん。ランチタイムに訪問。メニューは、季節のお魚系塩焼き、煮物、バター焼きと豚肉の生姜焼きorトンカツに充実の小鉢が付いたランチ定食。今回訪問時のお魚は、真鯛、石鯛、太刀魚、サバ、サクラマスのラインナップ。お味噌汁は、赤白味噌、具材を好みで選べる。わがまま言って、お吸い物にしていただいたのは感謝。(味噌汁が苦手で。)今回は、即決で石鯛の煮付けをオーダー。煮汁は塩味と甘味のバランス良くて好きな味付け。石鯛は、姿からも身の締まり具合からも鮮度良し。あぶらのノリはまぁまぁ。小鉢たちはどれもちゃんとお仕事した感があって、どれも味わい深い。とても美味しくお魚定食をいただいた。たーだ、3,000円。食材、手間を考えたら3,000円も理解。しかも掘りごたつの個室も使えて。でも、私の財力ではやはり高過ぎる。自分で普段使いではなかなか行く機会をもてないが、打合せランチなどには充分おすすめできる。
美味しいお魚をいい具合に焼いてくださり、小鉢達も可愛くて、以前はすこぶる通いました。当時はランチ2000円、お魚のクオリティによってはそれ以上のものもありました。久しぶりに足を向けたところ、1000円値上がりしており、ランチのメニューが3,000円になっていました。試しに入ってみましたが、以前のメニューのままで値上がりしている様子。んー、、、ハードル上がりましたね。
隠れ家的和食屋さん、割烹料理が食べられるようなお店。夜に行けなかったので、ランチで来店させて頂きました。店舗がとても清潔感あふれるお洒落な作りで、個室が多く、密談打合せには完璧なロケーションです。店内の豪華さもなかなかのものでした。ランチは、メインのお魚が選べるシステム。今回はサワラの塩焼きを食べさせて頂きましたが、皮がパリパリでとても食べ応えのあるサワラ。骨一つなく丁寧な下ごしらえがしてあるのがよく理解出来ます。ランチでこのような美味しい魚を沖縄で食べれる事に感激です。九州より仕入れられてるとのことで、明太子も添えてあり、かなりのレベルの高さに舌つづみ。店主の方もとても爽やかで、食後にはアイスコーヒーまでサービス。一口飲んで驚きのココナッツの香り?後味さっぱりするバランスの良さ。仕事でもお忍びの食事でも両方オススメです。妻と沖縄で食べ歩くランチの一つの店舗候補には抜群です。
#沖縄県 #那覇市 #久米#日本料理 #桜羽 #おうば#イサキ塩焼きいい塩梅の #振り塩#強火の遠火 #炭火焼きそれだけで贅沢です。#小鉢 の美味しいこと!
和食ランチ定食、小鉢が沢山でイクラも付いて満足!クエの煮付けと赤だしお味噌汁美味しかったです✨個室も有。
めっちゃ美味しかった!また行きたい!
主人とランチでブリと真鯛の塩焼き食べました。魚の切り身が肉厚で焼き目がこんがり香ばしくて美味しかった。沖縄にもこんな上品で美味しいのが食べれるなんて。今度は夜お酒も飲みながら(’-’*)♪いきます。
コスパかなり良い。
松山から徒歩5分ほど。お料理も美味しく、お勧めのセンスも良い。お店の雰囲気、接客もよく、接待に良い。要 予約。
名前 |
桜羽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5263-1355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

那覇で、それなりの立場の人に、東京からの来客と会食するにはどこがいいか、と聞くと、必ず名前が出てくる店。安心して来客を案内できる。個室で美味しい料理を食べながら、ゆっくりと話をすることができる。値段はそれなりにはするが、値段以上の店。