特濃煮干しの旨さ、絶品!
元祖背脂肉煮干しラーメン ラブメン本店の特徴
沖縄県宜野湾市で楽しめる、背脂煮干しラーメンが魅力的です。
うるマルシェ発のラーメン店で、本拠地の特製ラーメンが味わえます。
レモンの塩ラーメンなど、個性的なメニューが揃っているお店です。
ここの煮干しラーメン最高!麺は太麺で、スープとの相性バッチリ。値段も良心的!宜野湾で美味しいラーメン食べたいと思ったら、選択肢の上位に間違いなくラインナップ!
うるマルシェのテナントで知って好きになったラーメン店、いよいよ本拠地へ。いつもは煮干しラーメンを頼むのですが、今回は二郎系のシグニチャー・ラブメンをオーダー。スープは比較的あっさり醤油なのですが、麺は多加水極太ちぢれ麺、トッピングに麺とほぼ同量のもやしに、刻みニンニクとかなりパンチある構成。ですが、背脂と辛味はそんなに載っていないのでギトギトというほどでもなく、二郎系初心者にはほどよいかもしれません(私だ)。餃子はごくごく普通。でもやはり、個人的にはいつもうるマルシェでいただいている背脂煮干しラーメンが好きかな(参考に写真を貼っておきます)? あれを大盛りでガシガシ食らいたい。あ、あとトッピングではメンマが極太で美味でした。
ラブメンの赤と煮干しラーメンを頂きました。ラブメンはボリューミーで丁度良い辛さで最高でした!!!イチオシです。店内もカフェのようで清潔でオシャレでした。
今年のラーメン食べ納めに相応しいラブメンさん!!ラブメン(赤)普通盛りをオーダーしました。このメニューはいわゆる二郎系です。平打ち縮れ麺は、カネシ醤油ベースのスープによく合います!煮干しラーメンもあり、友達同士やカップル、家族、一人でも訪問し易く、店員さんが券売機のメニュー説明も丁寧にしていただけて、満足度がとても高かったです!ご馳走様でした!
ラブメンさんはこれまで訪れる機会がなかったのですが、那覇市泉崎にある系列店のトルネコパーパでラーメンをいただいたところ、とても美味しかったので、訪れてみました。訪問時の14時頃はそれほど混んでいることもなく、駐車場も空いていました。店内はカフェのようなおしゃれな内装です。さて、いただいたのは、ムサシヤラーメンです。家系ですかね。こってりのスープに太めの麺がよく合います。期待していた家系とは少し違う気もしましたが、これはこれで美味しい味わいです。大きなチャーシューが載ってて嬉しいのですが、個人的な好みではその肉肉しい味付けがちょっと苦手だったので、同じような方は別メニューを選択したほうが良いかもしれません。最後は小皿のにんにく・とうがらし、酢などで味変し、サービスのご飯と一緒に美味しくいただきました。次回、看板メニューの煮干し系ひチャレンジしたいところです。
初めて来店しました!雰囲気、味ともに最高です^ ^最近、二郎系ラーメンを相棒がハマっていて、それに乗っかって巡ってます☺️私は、復活限定のラブメン小を注文^ ^多分、ニンニク以外マシにしてもらったはず(相棒が頼んでくれていた…。次回からは、野菜はマシじゃなくてもいいかな^ ^)スープは、他の二郎系とは違い、濃いとかはなく😂 私好みの飲めるスープでした。また、ニンニク、アブラ、カラミを混ぜて行くと味変が楽しめるので、スープ全部飲めそうでした!野菜もシャキシャキ🍜1番は、麺が「ちぢれ麺🍜」がコシとちぢれ感が最高でした😊あと、少し🤏🤏麺がもう少し長いと私の好みだなっと感じましたがまた行きたいラーメン屋さんです^ ^店員さんの雰囲気も、親切で、私と相棒が、白いTシャツだったのでエプロン使いますか?さり気ない気配り、めっちゃありがとうございました😊
うまい😋 麺が太くてちぢれて独特! 濃いスープに絡み、味付けニンニク刻みたっぷり! 大盛り850でかなり満足。
醤油ベース煮干しスープ、細麺ぅまし!並では男には量的に足りないのでご飯か替え玉いる。駐車場は店舗前共有と小道向かいに10台位ある。
沖縄で最近流行りの二郎系ラーメンが提供されてるお店で前々から気になっていたのですがお昼過ぎに行きましたのですぐに入店😊食券を買うタイプの方法で店員さんが優しく教えてくれました✨ラーメンは二郎系なので量は多いですがお肉がピンク色ですが麺に浸すとかなり良い色になってとても美味しかったです^ ^
名前 |
元祖背脂肉煮干しラーメン ラブメン本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-975-7793 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも前を通っていて、ずっと気になっていたのですが、やっと行きました。初めてなので、一番左上のラーメンをポチリ。煮干し背脂ラーメンだったかな?普段は煮干しのラーメンは食べません。だってハズレが多いから。しかしながらコチラのラーメンは大当たり。こんな美味い煮干しのスープ初めて食べた。煮干し特有の臭みはなく、しかしながら煮干しの独特の香りと旨味が上品に引き出され、奥の方にいる甘みと、バッチリマリアージュ。上にのせられたノリもいい仕事。麺は太めのちぢれ麺で、硬すぎない程度にコシがあり、ちょいもっちり。スープに合うなぁ。こんなに旨いだなんて。なんで今まで来なかったのだろう。また行こう。ごちそうさまでした!