古き良きフレンチの魅力、日替わりランチで楽しもう!
メゾン ドゥ シェフの特徴
日替わりランチはメインとサラダが楽しめる特別なセットです。
自家製ティラミスはあっさりとした絶品で、最後のデザートにも最適です。
古き良きレストランの雰囲気で長年愛された味を堪能できる場所です。
古き良きレストランという感じのお店。ランチがオススメです。知人の紹介で初来店。12時を過ぎると混雑するかも、ということで、少し早めに行きました。店舗はうどん屋さんなどと同じビルにありますが、看板などは落ち着いており、知らなければ見落としてしまいそうです。ランチのメニューを見ながら外階段を上がって2階へ。一歩入ると「良いお店」だということがすぐに分かります。やや薄暗い明かりと凝った内装。昭和レトロな古き良きお店で落ち着きます。明るめの窓際の席もあり、今回はそちらに座りました。常連さんが多い店のようで、給仕をしている年配女性はお客さん達とニコニコと会話していました。今回のランチメニューはチーズののったポークカツレツ。サクサクのカツレツに相性のいいソースが絡んで、軽く食べられました。付け合せのパスタもハーブの風味がよく合っていて美味しかったです。駐車場がややせまいので、乗り合わせて来ることをオススメします。
ランチは一種類のみ。サラダ、飲み物付きで、コスパ良いです。ご家族経営か?ホール、厨房は各1名で運営している様子。ホールの奥様?は、人により対応の強弱があり、評価が分かれると思います。
日替わりランチ(1000円)はメインのお料理とサラダ。ドリンクが付いてきます。ご飯大盛りはできません。単品メニューのポタージュスープを別途注文するのをオススメします!
コスパがとても良いと思います☆1階のうどん屋さんばかりに目がいって、上にこんなオシャレなお店があるの知らなかったです。お客さん、5組いました。知ってる人は知ってるんですね。ビーフシチューのお肉、ホロホロです。テレビでよく言う、歯がいらないってやつです(笑)コーヒー付で1000円(税込)です。また行きます!
自家製ティラミスがあっさりとしていてとても、美味しかったです。ランチは火曜日の海老のフリッターでした。こちらは、好みがあるかな?他のメニューも食べたいと思いました。1,000円とお手頃価格のランチでした。コロナ禍で神経質とは思いますが、常連さんでマスクせずに話してる方もいました。入口付近に消毒液はあります。R3.11.16
リーズナブルなのに美味しい!
美味しいフレンチ。
店内はさすがに古いですが、長らく愛されてきただけあって、味に間違いはありません。
| 名前 |
メゾン ドゥ シェフ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-831-9196 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2階にあります。駐車場は他のお店と共有なので場合によったら満車かもです!階段なのでベビーカー、高齢者の方は大変かも。入口にクレジットカードやらなんやらステッカーたくさん貼ってありましたが、結局のとのろ現金のみの支払いだそうです(笑)メニュー本を持ってきてくれることも無く、「日替わりでいいですか?」とカウンターから聞かれたので「あ、はい…」と答えたらほんとすぐ運ばれてきました(笑)ライスとサラダとメイン。これに食後のコーヒーか紅茶がついて1,000円ポッキリ。うーん…コスパはいいけど…味も美味しかったけど…もう少し何か欲しかった(笑)てか他のメニュー見たかった(笑)