漁港直送のシークワァサー炒めと美味しさ!
soiの特徴
漁港直送魚貝のシークワァサー炒めが絶品です。
県産の鶏肉を使用したトマトのココナッツカレーが美味しい。
カントリー調の可愛らしいおしゃれな雰囲気が魅力です。
駐車場はいつも近隣のコインパーキングを利用してます。どれも深みと旨みのある味で、やみつきです。店主さんお1人で営業されてますが、お料理の提供がワンオペとは思えない早さ。グループのお客さんがいると賑やかですが、基本的に静かで落ち着いた店内です。行く前にはインスタのストーリーで営業してるか確認必須です。沖縄県産素材と、タイ料理がうまくチャンプルーされていて、本場のタイ料理を超えた?と思うくらい。辛いものが得意じゃない方は、プレートがおすすめです。辛いもの好きな方には、ぜひ海老と卵のタイ風スープや、カレーを食べてほしいです。手作りのラー油?もあるので、お好みで辛さ増し増しできます。フロートやフルーツのサワー、ヴィーガンアイス、もとっても美味しいので甘いもの食べたい時にも◎レジの近くに、これまた珍しい種類の焼き菓子もあるのでお土産に買って帰るのも楽しみのひとつです。
漁港直送魚貝のシークワァサー炒めとジンジャーエール、ほうじ茶と木苺のビーガンサンドを注文。シークワァサー炒めは予想外においしくて箸が進んだ。アイスサンドもとてもおいしくてパイナップルと山桃のほうも食べたくなった。次はトムヤムクンやカレーを食べてみたい。1人でやっており、常に忙しくされていたが、時間がない中カフェに来るひとはあまりいないと思うので、ゆっくり待ちますよという気持ちに。
偶々とても賑やかなグループ客の方と被ってしまったので、のんびり落ち着いて食事というわけにはいきませんでしたが、基本静かな店なのかも。カウンター席もあり、一人ランチを楽しんでらっしゃる方も数名いました。ガパオライスも自家製のジュースも美味しかったです。
想像以上にボリュームもあり、トムヤムクンを頂きましたが、味もとても美味しかったです。
カントリー調ですごくオシャレで可愛らしいお店でした。「トムヤムクン」980円を注文。ココナッツベースで甘いけど酸味もしっかりあって本格的な味わいでした!エビも頭付きでしっかり3尾。殻を剝きやすいように背中に切込みが入っていて親切。また、通常入らないゴーヤーが入ってて沖縄らしくて面白いと思いました!総合 :4.6接客 :4料理 :4コスパ :5雰囲気 :5リピート:52回目の来店。「やんばる鳥のトマトココナッツカレー」880円を注文。カレーにパクチーあり。パクチー好きには嬉しいですが、嫌いな人は事前に避けてもらうようにお願いするのがいいと思います。(私は好きなので嬉しかった)思ったより辛いカレーで美味しかったです。鶏肉もゴロゴロしていて食べ応えがありました。普段は夫婦でお店をやっているそうですが、今はご主人一人で切り盛りしてるみたいでちょっと大変そうだけど、店主の方の人柄のおかげか、お客さんもゆったりしていてとても過ごしやすいカフェです。忙しい中、手が空くとお水を持って回ってくださっているのが印象的でした。座敷席もあり、そこには絵本やおもちゃもありました。お子様連れでも良さそうです。座敷席は英語の絵本もあって、日本好きな海外の人にもオススメです。雑誌や本もいっぱいあって、つい長居してしまいそうな雰囲気。上を見上げると梁にも本が沢山並べられていて楽しいです。メニューがどれも美味しそうなのでまた来て違うものを食べたいと思います!
ガパオライス辛旨‼️
何を頼んでも美味しい。食べ終わるのがいつも悲しい。ずっと食べていたい!
カレーはめっちゃ美味しかった!いっぱい野菜入ったから、美味しかった😋
初めての感触でしたがとても食べやすく美味しかったです。
名前 |
soi |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチに初めての訪問。店内は落ち着いた雰囲気で時間がゆっくりと流れているような感じでした。今日はやんばる鶏ひき肉のガパオライスをいただきました。量は多くはなくどちらかというと少なめかなって感じでした。でもワンプレートの中にガパオライスだけではなくいろいろあったので満足できると思います。ガパオライスは辛すぎずちょうどいい感じでかなり美味しかったです。