濃厚鶏魚介つけそば、最高!
麺や 堂幻(どうげん)の特徴
濃厚鶏魚介つけそばは、特にスープが旨いとの評判です。
木桶生醤油そばは、絶妙な醤油の配合で人気を集めています。
餃子はあぐー豚を使用しており、たくさんの口コミでその美味しさが確認されました。
今日はしょうゆ系のラーメンを食べました。普通かな~ゆで卵は一個まで無料です。またコミックスもあり、時間つぶしには最高です。ランチ時はライス無料も有り難いです。
カウンター、テーブル席からなり、カウンター席は区切られています注文は食券の事前会計制で、メニューにおつまみ系もあり居酒屋使いする地元の方がいました自分のビールもジョッキは冷え冷えで出てきた比較的遅めの提供ですが、特に餃子がすごく美味しかったです。
初めてきました今日は醤油ラーメン大盛りをオーダーほんのり甘味を感じるコクのあるたまり醤油のスープストレートのツルツルの細麺長いメンマと2種類のチャーシューに海苔と香味野菜の王道トッピングゆで卵も1個サービスつけそばでスープが冷めたらレンチン(セルフ)が目からウロコのサービス全体的によくまとまっていて、サービスも良い美味しかったですごちそうさまでした😋
久々の当たりです🎯担々麺5辛食べました。ゴマ香るいい感じの担々麺!ゆで卵のサービスや、ランチタイムご飯のサービス、次回来店時用のサービス券、色んなサービスがあって驚き!髪の長い方に嬉しい髪ゴム常備もありました☆店主さんかな?厨房からひょっこり顔出して「いらっしゃいませ」「紙ナプキン使いますか?」「ありがとうございました」と声掛けしてくれるところが細やかで嬉しくなっちゃいました(^^)食券購入型だけど、主な電子マネーも使える感じでした。近隣の駐車場事情がナカナカ厳しいところですが一度は行かないと損だと思います!ぜひ!
ほぼ毎月1~3回は平日週末関係なく利用してます色々と食べてきた結果、6種のメニューをローテーション・まぜそば・担々麺・汁無し担々麺(温)・木おけ生醤油そば・濃厚鶏そば・2種の塩そばほぼ麺はこの6種で決まっててトッピング2種セットに辛ネギ、メンマ、辛肉玉を気分で2種を組み合わせてる感じで食べてます元々、つけ麺があまり好きではなく汁有か汁無しのどちらかでメニューを選択して食べてるとほぼ固定化されたメニューになってしまった。お腹が空いてる時はランチタイム限定の明太マヨご飯を追加しますがトッピングの辛ネギを明太マヨご飯にも少し入れ卓上のオリジナル唐辛子を少量いれると美味しいですよ♪
今回【 麺や 堂幻(どうげん) 】に潜入‼️沖縄県那覇市の前島にあるお店✨こじんまりしている店内はオープンキッチンのカウンター席とテーブル席がいくつかある✨美味しいラーメンが食べたくなり来店‼️色々迷ったが、濃厚魚介つけそばが売切れだったので、木桶生醤油そば、チャーシュー丼、あぐー豚焼餃子を注文‼️✨ちなみにゆで卵のサービス付き🤣木桶生醤油そばはベースのスープを際立たせる絶妙な醤油の配合‼️麺もちょうどいい塩梅でよくスープに絡む太麺‼️チャーシューも美味しかったが、俺は手で割いて味付けしてるメンマがお気に入り💖沖縄のラーメンであまり感激する店に出会わないが、内地の行列のできる醤油ラーメンって感じでかなりウマイ‼️😋なんなら内地より美味‼️💖レベルの高いラーメンに感動🥺あと、チャーシュー丼とあぐー豚焼餃子は普通笑🤣醤油ラーメンは感動レベル‼️🥺次はつけ麺行ってみよっ✨
汁なし坦々麺をいただきました。辛さも選べます。ピリッとくる感じが好きなのでとても好みの坦々麺でした!
駐車場はありません。食券での注文形式です。サービスとして、ゆで卵がありました。つけそばの麺の量は200gですが、無料で250gへの変更が出来ます。濃厚鶏魚介つけそば(税込920円)を注文しました。麺は太麺でモチモチ食感があり、つけだれは鶏出汁の中に鰹等の濃厚なうま味がアクセントになり美味しかったです。麺とつけだれの相性が良かったのでたれが麺に絡みやすく食べやすかったです。つけそばのタレを温めるための電子レンジが用意されていました。店員さんの対応は良かったです。
写真はいちばん好きな木おけ生醤油そば、要するに醤油ラーメンです。ランチはサービスにご飯、時間に関係なく麺類を頼むとゆで卵1個のサービス付。
名前 |
麺や 堂幻(どうげん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-860-7464 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

「濃厚鶏魚介つけそば」美味しく頂きました。ゆで卵1個無料がありがたかったです。