焼鳥好き必見!
焼鳥 鳥人(バードマン)の特徴
落ち着いた雰囲気で、美味しい焼き鳥を楽しめます。
つくねや鳥ホルモンが特におすすめの一品です。
スタッフの丁寧な対応で、長居したくなるお店です。
今まで食べた中で1番美味しいです。初めてここで肝が食べれるようになりました。新鮮さが伝わってきます。ボリュームがありコスパが良すぎる!!!私のおすすめは、串とせせりの天ぷら🤤是非行ってみてください。
和歌山市内で落ち着いて焼き鳥が食べれるお店。デートや接待、家族連れでも対応できるかと。とりの刺身はないが、焼き鳥はかなり美味しい。焼鳥は、一本からでも注文出来るのでありがたい。とくにおすすめは、み!と、ふりそで!。肝が嫌いでなければ、鳥ホルモン(こころのこり)。梅としそが嫌いでなければ、しそ巻き。〆の、かしわ汁そばもなかなか美味しい。その他いろいろあるので、和歌山に行ったついでに食べに行くのもありでしょう。
都道府県:和歌山エリア:和歌山市価格帯(ディナー):3,000-3,999円食べログ評価: 3.34お店(主観): 3.7味:(主観) 3.8*お店和歌山市駅から徒歩十分くらいのところにある。外から見ると席数少なそうだけど、中は意外に広い。*料理注文したもの【串】きもかわみぼんじり【その他】レバーペーストとガーリックトースト炭火茄子と自家製肉味噌鶏白湯もつ鍋せせり揚げ 甘酢【飲み物】雑賀にごり梅酒ここの焼き鳥は味は薄味目の味付け一般的なタレ味肉質はジューシーという印象。じゃあ可もなく不可もない味なのかというと、、そうではなくめちゃくちゃ美味しい!(正直食べログで評価が高い一代よりもこっちの方が好きかも。あくまで個人的な意見ですが)とくに「み」「きも」「かわ」が柔らかくてジューシーなのに脂感そんなに強くなくてめちゃくちゃ美味しかった。あとガーリックトーストも美味しかったな、、。お酒は雑賀にごり梅酒を注文。こちらもちょうどいい甘さで香りが良く、梅の味も濃くて美味しかった。価格は割とリーズナブル。クオリティ高い焼鳥が一本大体165円で食べられると思うとお得感あるかも。大阪の焼鳥は結構高いところが多いのでお会計を見てちょっとびっくり。まとめクオリティの高い焼鳥がリーズナブルプライスで食べられるお店。店内も雰囲気そこそこ良いので、人におすすめできるお店。
大学生だった頃大好きだった人と和歌山旅行に行った時に立ち寄らせていただきました。二人とも焼き鳥が大好きだったのですごく印象に残ってます。また行きたいです!
先日18時頃から利用しました。予約はしてなかったですがすぐに座れました。落ち着いた店内、照明は明るすぎず雰囲気はとても良いと感じました。カウンター席、テーブル席(個室もあり)が兼ね備えており利便性は高いです。味ですが、ねぎま・かわ・ぼんじりなどを注文しました。クオリティが高く一本あたり200円弱で食べられるのはお得だと思います。サイドメニューもピザ・チキン南蛮・サラダなどを注文し、全て満足でした。メニューも豊富です。一方で、提供スピードは遅いと感じます。また注文していない料理が届いたり、注文した料理が届かないこともありでした。
下拵えから焼きまで妥協なし!
焼鳥がとにかく美味しい。一人で行っても、2本単位で頼まなくてはいけないのがつらいところです。何食べても美味しいので、お薦めします。
料理が出てくるのが むっちゃ遅い注文しても、通ってないことが多すぎる味は値段相当に美味しいただ、料理の種類が少ない次行く事はないかな。
美味しい鳥料理。いちじくの一品料理も最高でした。
名前 |
焼鳥 鳥人(バードマン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-433-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスパ最高でお料理めっちゃ美味しいぜひまた行きたい。