爽やかなイケメン、山本さんの癒し!
セブン-イレブン 大阪天満1丁目店の特徴
大阪北地域独自の新しいセルフ氷システムを体験できるお店です。
男性店員の山本さんが爽やかな笑顔でレジ対応してくれると評判です。
便利な立地で、大阪天満宮駅と南森町駅のちょうど中間に位置しています。
たまに夕方ぐらいにいる、男性店員の山本さん爽やかなイケメンで、レジしてもらうと癒されますいつもありがとうございます。
女性の従業員(ほぼ毎日いる方)クーポンとか情報教えてくれて有難い。よく使います。
セブンカフェ購入時、大阪北地域では実験的にカップではなく専用氷をレジに持って行き 購入時にレジでカップを頂き セルフで氷をカップに投入するというシステムを初体験したのが斬新でした。正直な意見を述べれば、若干面倒だなと感じました。今迄通り、最初からカップに氷が入ってる方が利用しやすいですね。
大阪天満宮駅と大阪メトロ南森町駅の中間にあります。便利です。
毎回毎回、ナナコを会計のたびにしつこく勧めてくる。1度断っても弁当あたためてる間もずっとしつこく。それも毎回来店するたび。もううんざり。いらねーよ!断った後の対応が冷たくなるあのオバハンなんなの。S
店内に店員が3人もウロウロして、私が入っても誰1人「いらっしゃいませ」も言わない店も他店舗のセブンと比べると汚い。
店内にロールスロイスの運転手募集の求人。店前によくロールスロイスが止まっている。このセブイレには大変お世話になりました。
ある日立ち寄ったら、なんかよく分からなかったけど、メガネをかけた店員さんとお客が大声で会話していて、うるさいと思いました。静かに買い物したいのに。また、会計してもらった時に店員のおばさんに会計が終わっておつりを貰った後に急に話しかけられて、羽生くんがどうのこうのとか変な話を語られて、その時は私は笑顔で対応しましたが、正直なぜあなたのことを知らない私があなたの話に付き合わなければならないのかと凄くストレスが溜まりました。もうここのお店には行きたくないと思いました。ここのお店の教育はどうなさっていられるんでしょうか…。これなら近くにあるファミマとローソンに行った方がよっぽど良いです。前まではここまでしか書き込んでいませんでした。しかし、少しは改善されたかなと昨日、半年ぶりに行ってみると驚きました。商品の陳列も前はスカスカだったのに今はたくさんの種類のおにぎりやスイーツで溢れていて本当に感激しました。レジ対応してくれた方も前の常識のない店員と違って普通に対応してくれました。改善してくださったんですね。ありがとうございます。これからまた寄らせて頂きたいです。前まではここの半年前くらいの悪いイメージによりセブイレ自体に嫌悪感のようなものを抱いてしまっていましたが、だいぶ印象が個人的に変わりました。また寄りたいです。
イートインなし。トイレはあるがほぼ、使用禁止になっている。
名前 |
セブン-イレブン 大阪天満1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6357-6098 |
住所 |
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1丁目19−4 センチュリーパーク東天満 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

毎回PayPayを使うとセブンのアプリを入れると安くなると伝えてくるがそれは使わない主義なので1回断っても説明を続けてくる。1回いらないと言ったら引き下がって欲しい。毎回こうだと困る。