沖縄で味わう、スープカレーの美味。
沖縄物語の特徴
外人住宅を改装したオシャレで隠れ家的なカフェです。
モリンガを練りこんだパスタなど独自の料理が魅力です。
インスタ映えする店内で、圧倒的な美味しさを楽しめます。
外人住宅を改装しオサレな空間にしてしまっている、文字通り隠れ家的なお店。ものは試しと行ってみたが、アットホームな雰囲気と、確かな技術を感じられる料理の数々に感心させられること山の如しであった。(しかもお値打ち価格)何より、マスターのお人柄がこのお店一番のウリだろうなと思わされる。また行きます。
今まで食べた中で一番美味しいスープカレーやモリンガを使った料理など、どれも本当に美味しいです!建物はおしゃれな外国人住宅カフェで落ち着いて料理がいただけます。シェフがとっても気さくで、心も胃も満足できるカフェです!
店内は落ち着いた雰囲気です。カップルでもグループでもくつろげます。
外人住宅をお洒落に可愛らしく改装した店舗。店内には飲食スペースの他に雑貨や絵画の展示・販売コーナーが設けられており、食事の前後に観覧可能。開放感のある屋外のダイニングエリアも興をそそられる。結婚式やその他イベントに利用されている他、全国規模のインターネットラジオ「ゆめのたね放送局」沖縄スタジオが併設されている。料理やデザートは繊細で、一つ一つの食材に丁寧な仕事が施されている。例えば付け合わせのピクルス一切れにさえも新鮮な驚きがあり、味加減が絶妙。とにかくお腹いっぱい食べたいという方にはお勧めしない。しかし、上品で美味しい料理と居心地の良い空間、そして、ジェントルで気さくなマスターのお人柄が織りなす心豊かな時間は、訪れた人に料金以上の多幸感を与えるに違いない。私が自信を持ってお勧め致します。※写真は後ほど掲載します。
北海道スープカリーではなかった。フツーのカレー。一度本格的なのを食べるべき。ステーキは味がなくぬるくて塩が欲しい。なんとも不思議な味で高い。どうですか?美味しいでしょ?とか聞かないでほしいです。答えに困る。リピートはもちろんなし。レストラン自体ははオシャレです。口コミよりも行けばわかります。
沖縄、北中城村にあるアメリカンハウスを改装してオープンした、めちゃめちゃお洒落で素敵なフレンチレストラン。長年ホテルでシェフや料理長を務めてきたマスターがオーナーシェフとして料理作ってます。完全予約制で、無農薬野菜や自家製のハーブなどをふんだんに使ったお料理は絶品。この日はモリンガ(スーパーフード)のイベントで、モリンガ料理のフルコース!!素晴らしいアレンジとこだわりの料理は、本当に美味しい、美味い!!のひとこと普通なら5,000円とか、8,000円とか、10,000円でもおかしくないのに、超お値打ちです。ここは絶対のお勧めです!!
1月に知人の案内でいきました。素敵なお店です。(^^)沖縄市で一番お洒落なお店かも。(^^)元ホテル総料理長のお店だから料理の味は間違いないでしょう。(^^)
オーナーさんが店内から料理まで全て丁寧に作られているお店でした。沖縄の素材を使ったものは、県外から引っ越してきた私には新鮮で、沖縄特産物を知る機会にもなりました。いただいたスープカレーとブリュレの味は絶品でした!盛り付け方もとてもきれいで、大満足です。広々とした店内は、大きなソファもあり、ゆったりできて沖縄での時間を楽しめる空間になってます。
ランチもディナーも最高です😊ロケーションもよく、おいしい料理を堪能しながらゆったり過ごせる空間です😊
名前 |
沖縄物語 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3951-3449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

イベントのバーベキューに参加しました。北海道の海産物が豊富で凄いお得なメニューに大満足でした。