神聖な空気感じる一の鳥居。
一の鳥居の特徴
緑鮮やかな神苑を抜けた先に立つ鳥居の迫力。
鳥居をくぐるたびに変わる神聖な空気感。
おかげ横丁からの最高のロケーションやアクセス。
緑鮮やかな神苑を抜けると、右手に手水舎、目の前には一の鳥居が見えます。この奥右手に五十鈴川の手洗い場があります。
鳥居をくぐるごとに、段々と神聖な趣が出てきます。
順路に沿って進んで行くとくぐる鳥居です。早朝というコトもあり、この辺りから凛としてきます。
伊勢の神宮 一の鳥居 です。正宮までいくつもの鳥居を通って行きますが、道のりが遠いほど、正宮への胸の高鳴りがあがります。
きれいに撮れたので乗っけました。
鳥居を潜るたびに空気感が変わっていきます。是非、ご自分の感覚で体験をお勧め致します。
神聖な空気が流れています。
いつも有難う御座います🙏
鳥居で礼をする人が多いです。ビギナーのわたしは、しばしば忘れてしまいました。
名前 |
一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

伊勢神宮・内宮の一の鳥居です。外宮と違い、敷地面積はかなり広いです、こまめな水分補給して万全な準備で行くことをお勧めします。