沖縄市で味わう大人のデザート。
ボビーズの特徴
バーテンダーマスターのこだわりが細部に生きるBARです。
フルーツを活かしたお酒が楽しめる大人のデザート感満載。
沖縄市でTOPクオリティのユニークなBARとしてオススメです。
マスターのこだわりが細部まで現れたお店でした。カクテルの味はもちろん、店内に飾られている生花や提供されるカクテルのグラスまでとても良かったです。また沖縄に来る時には必ず立ち寄ります。
もはやショーを観に行くような感覚のお店。お店の内装からサービスまで心使いが凄い。そして何よりカクテルが何を頼んでも美味しい。ここでしか味わえない。まさにそんなスポット。
心構えが必要なお店。こだわりや知識や技術は素晴らしいバーテンダーの方がいらっしゃいます。それゆえ、適当な注文をするとその返しが怖い。笑ウイスキーを飲み始めた頃、ボウモアやラフロイグやアードベッグといった、いわゆるアイラのシングルモルトにハマりその土臭さ、薫香がたまらなくて、もっと臭いウイスキーはないのか?と探し回ってました。友人に連れられて入ったこちらで、「臭いウイスキーを飲みたいんです」と。その聞き方が良くなかったんでしょう、「臭いウイスキーなんてこの世にありません」と告げられました。最初は意味が分からなかったんですが、その後ウイスキーの臭さの理由や、こう表現するんだ的な話を聞きとりあえず納得しました。笑気が短い人だと怒ってたかもしれません。まぁ、そういう感じのお店です。ただ、こちらが細かく要望を出せばその期待を軽々超えて来ます。このカクテルもそうでした。1杯2,000円でしたがその価値は十分あると思います。バーテンダーさんとのスリリングな会話や、それを乗り越えた後に出される格別のお酒をぜひ味わって欲しいです。
普段コザで飲むことはあまりないけれど、絶対にまた訪れたいBARです!先ず店内の雰囲気が素敵過ぎます。お花はマスター自らアレンジしていて本当にセンスの塊だと思う。もちろんカクテルも本物で、スムージーやあぶり方など香りまで考えられたカクテルは絶品です。ちょっと大人なコザナイトにおすすめです!
ここのマスターが気に入って笑顔で接客する人と、金は取るのに『こばか』にする人の区別が判りません(^^;;この様な方の思考回路が理解出来たら、仕事でも遊びでも色んな方々に対応出来るんでしょうねーでも、ここで修行する為のお金は死んでも払いたく無いので行かないです。心理学者さんの指導を受けられるなら勉強の為に同行させて頂きたいです♪♪
まさしく大人のデザートですよ…🤤器にもこだわっているので、観光で沖縄の思い出にも、デートでステキな時間も演出されると思います。
フルーツの使い方がすごい! こんな美味しいカクテルは初めてです。
沖縄市で間違いなくTOPのクオリティのBAR。フルーツカクテルも独創性があって素敵。ウィスキーやワインもしっかり揃ってるので酒好きは行くべし。店内にオーナー自ら活けた季節の花々もとてもきれいです。best BAR in Okinawa City!!Excelent Fresh fruits Cocktail,Wine,and Whisky.오키나와 최고의 BAR !!우수한 신선한 과일 칵테일, 와인 및 위스키.冲绳市最棒的酒吧!!优质新鲜水果鸡尾酒,葡萄酒和威士忌。
ユニークでお酒の知識が深い素晴らしい店長のお店!
名前 |
ボビーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-955-5816 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

バーテンダーマスターのこだわりが細部まで感じるお店。沖縄一番じゃないでしょうか。カクテルをお任せでお願いしたら、大きなボールに次々とフルーツを入れてくれて、最後に大きなタンク?(液体窒素)から液体を入れると煙に包まれてカクテル完成!何だなんだなんだ?!っとサプライズの連続。液体窒素を使ってできたカクテルは、フルーツたっぷりのパフェのよう。味と斬新さを追求した結果映えを狙わずとして、映えメニューになってる感じ。スプーンで食べるカクテル。見たことない。フルーツの種類によって、味のバランスを考えて、細かくカットしたり、そのまま入れたりと、プロの仕事を感じます。美味しかったし、マスターとの話もすごく勉強になりました。伺った時は、台風6号の影響で、エアコンが壊れてしまったそうで、自然の風と扇風機での店内でした。修理には部品の関係ですぐには修理できないそうなのですが、温度は快適です。マスター的には、氷が溶けるスピードが早いので、バーテンダーとしては量の調整をする等、それにも対応していかないととそんな環境でもプロとしてのこだわりとお客様への満足度を追求される姿は、かっこよかったです!通いたいお店が増えました。