児島のすき家、牛丼とカレーの夢!
すき家 430号倉敷児島店の特徴
すき家のカレーライスはルーが凝っていて満足感抜群です。
店内のカウンター席とテーブル席は居心地が良く、快適に食事が楽しめます。
タブレット端末での注文システムが便利でスムーズな体験を提供しています。
すき家は、どこの店舗でも安定した美味しさです。たっぷりチーズが美味しかったです。
肉カレーライス 大生卵◯屋のカレーライスはルーが凝っているが、大を頼んでも量が少ないが、すき家の大は、キッチリ量があって良い!
タッチパネルでテーブルに座って注文できます。朝食で行きましたが、ほとんどのテーブル、カウンターは空いてました。焼き鮭定食を頼んだのですが、以前は小鉢がお新香だったのがヒジキとゴボウの煮物に変わってました。冷え冷えで出てきたし、豚汁は大根だらけでした。
こちらのお店も久しぶりに来店しましたが、カウンター席とテーブル席に分かれていて、それぞれ席に置かれたタブレット端末で注文するシステムになっていました。牛丼以外にも豚丼、うな丼、カレーや麻婆丼、エビチリ丼などいろいろメニューが有りました。タブレット端末はテイクアウト専用のモノも別に2台置いていました。席に置かれた端末はイートインもテイクアウトも両方のオーダーに対応していました。お支払いはセミセルフレジで現金以外のキャッシュレス決済にも対応可能でした。あと牛丼などでつゆだくとかネギだくなどで注文する場合もタブレット端末でこだわりカスタマイズを選択して注文が可能の様です。
牛丼といえば「すき家」ってのがいつの間にか定着してきましたね。やっぱりおいしいよ。具のない欧風カレーも悪くはないね。
ふつうのすき家ですがうな丼のタレがきれていてうな丼が食べられなかったのが心残りです。
すき屋さんでカレーいただきました❗️とても美味しかったです🎵また、いきます🎵
今日はカレー、牛丼❗️めちゃくちゃ旨い🍴😆✨
牛丼久しぶり。ぺいぺいが、期間限定で40%キャシュバックを見て、お得だと思い、何年ぶりかに食べに行きました。店内、日曜日の昼なのでほぼ満席でした。回転が早いから、待たずに座れ、注文してからも早かったです。味も良かったし、肉が食べやすかったですね。レシートを見ると、40%にはなってないから、後で、戻ってくるんでしょうね!10%対象としか、書いてないんですよね(笑)まぁ、久しぶりに食べるには美味しかったです。
名前 |
すき家 430号倉敷児島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店舗での持ち帰りは毎回非常に時間がかかるため時間に余裕がある時のみがおすすめ。店内飲食は提供早め、こまめにお茶の追加をしてくれるなど気配りがしっかりしています。ドライブスルーは以前までの聞こえづらいマイク方式からタッチパネル式になり注文が通しやすくなったため利用しやすい。箸などの袋詰は頻繁に忘れるため、出発前に確認をおすすめします。