洗練された雰囲気のパン屋。
kuchiの特徴
目立たない看板がある一方で、種類豊富な菓子パンが楽しめるベーカリーです。
奥まった立地にあり、初めて訪れると通り過ぎてしまうこともある隠れ家風のお店です。
菓子パン的な商品が多いイメージで、惣菜パンがいくつかある感じです。
良い意味で沖縄らしくない、洗練された雰囲気のベーカリー。ビーチやピクニックに持って行きたい、そんなおしゃれで見た目の良い惣菜パンがたくさんあります。もちろんパンがメインだけど、イサムノグチっぽい照明や、Artekっぽいスツールにもついつい目がいってしまう……エビとアボカドのパンをいただきましたが、エビがプリプリでとても美味でした!
パン好きの人のインスタをみて、行ってきました。外観が、シンプルだけど、オシャレ。沖縄っぽくないです😆店内もパン屋さんじゃないみたいにスタイリッシュ。どのパンも美味しそうで選ぶのに、迷いました。クリームパン、きなこサンド、タイモパン等を購入。タイモがねっとりとしていて、凄く美味しかったです。上品な風味、パンの味がしっかりあります。また買いに行きたいです。
この立地・エリアにしては割高なほうですが、生地も味も とってもおいしかったです。コーヒー、紅茶、チャイ、ホットチョコレートなど、ドリンク系も豊富でいろいろ選べます。珈琲豆はポレポレのを使われているそうです。
ふわふわなパンも ハードなパンもあり パンもレイアウトも スタイルが洗練されている感じ。可愛いカンパーニュもバゲットもあり。生食パンも食パンも、全体的に低価格。速攻 きな粉パンを食べたけど フレークが入っていて ザクザク小気味いい。イースト臭さもなく お気に入りのパン屋さんになりそう。ドリンクの販売もあり。
店舗が少し奥にあるので、初めて行った時は1度通り過ぎてしまいました。お肉を使ったお惣菜系が多めな印象です。お会計後にサングァーを頂いて、なんだかほっこりしました。パンは美味しかったです。
いつの間にか出来てたパン屋さん(^^)センターのテーブルにパンがあるので店内をウロウロせずに落ち着いてパンを選べます。今どきのおしゃれなお店ですがお値段はお手頃で(¥100〜¥300ぐらい?)、味も食感も自分好みで美味しかったので大満足です。品数は程々ですが惣菜系?から甘いの硬い系と色々置いてました。帰ってから気づきましたが袋の底にお守りのサンが入っていて、こういった気遣いがカワイイお店ですね👍
雰囲気の良い落ち着いたパン屋さんです。少し奥にあるので見つけにくいかも。ハード系のパンもあります!きなこパンが給食のパンみたいで美味しかった!ソーセージカレーパンはピリ辛で美味しかった。温めてくれますし、飲み物もありチャイティーは甘いけど美味しかったです。
近所にパン屋ができたー。感じのいいお店です。たくさん行きたいです。
名前 |
kuchi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-989-9340 |
住所 |
〒904-2156 沖縄県沖縄市美里仲原町30−1 コーポエルソール |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

目立つ看板もなく、ひっそりとした感じで 入ると種類豊富で 全てを味見したくなります🎵