懐かしの模型店、沖縄の宝!
島模型店: Shima's hobby shop(プラモデル: Plastic model) 車 戦車 飛行機 船 ミリタリー エアガン ガスガン バイク ミニ四駆の特徴
沖縄の模型シーンを支え続けた老舗の店です。
昭和の雰囲気が漂う懐かしさを感じるお店です。
ミリタリー系のプラモデルが特に充実しています。
昭和の模型店感が溢れる、私世代にはワクワク感溢れるお店でした。いわゆる自動車・飛行機等のスケールモデルだけでなく、コトブキヤなどのキャラクター系の掘り出し物も多数。ガンプラというより、プラモ好きなら一度は訪れてほしいところです。掘り出し物をザクザク漁りたいという方にはオススメですよ!自分もこれ買いたかったというのはありましたが、予算の都合で諦めてしまいましたが・・それでも分かる品揃え感に圧倒でした。
沖縄では商品多い方なのかもしれないが、そこまで多いわけでも少ないわけでもない。数個絶版商品あったが、あまり人気のない物の売れ残りという感じ。航空機、ミリタリー、カーモデル/バイク、艦船だいたいある。ガンプラなどはほとんどなかった雰囲気。
ガンプラなどキャラクタ物は多くは無いけどミリタリー系が充実しており、昔っから続いている有名な店だと思う。今の代も長く続いて欲しい。
県内でプラモデルや模型屋が頑張っているのはありがたい。プラモデルの塗装グッズが、こんなに沢山あるんだ、と勉強になる。20世紀に一世風靡した国内外の自家用車模型が沢山あった。戦車、空母、客船、アニメなどの模型、コロナ禍でステイホームのお供に掘出し物を探すのはアリ寄りのアリだ。
プラモデルの種類が多いので、店に行くとついつい長居してしまいます。プラモデルの値段は全商品、定価に+消費税で販売なので、やっぱり高めです。もちろん塗料や制作用品など、プラモデル以外も販売しています。いまは、3代目の店主に変わっています。いまの店主はプラモデルを作るので、先代、先々代の店主よりプラモデルに関しては詳しいです。因みに、古いキットなど、何点か割引価格で販売しているキットもあります。店には駐車場はありません。現在の営業は金、土、日と祝日のみです。また、日曜日のみ15時くらいまでの営業になっています。
見て楽しいところでしたまた 来ます。
😄プラモデルの種類やtoolがあります。昔は仕事の合間とか、通りがかりによっていたりしていたが、今は店主がかわり営業時間がかわりあまり行けなくなった。でもまた営業再開していただいて感謝です。
子供の誕生日プレゼントを探しに初めての行ったので不安でしたが、気さくな店員さんで安心しました。また種類も豊富で探していたタイタニック号の模型も見つかりました!
古くからある昔ながらの模型屋さん古いお宝が寝てる物もある。マニアックな品物が多いかな?車や船が多い印象。
名前 |
島模型店: Shima's hobby shop(プラモデル: Plastic model) 車 戦車 飛行機 船 ミリタリー エアガン ガスガン バイク ミニ四駆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7120-2004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私が小さい頃、親子で島模型店さんに寄ったことを今でも思い出します、最近、島模型店さんにに寄ったのですがお店の雰囲気は変わらず懐かしさを覚えています、また立ち寄って見たいと思います。