壺阪寺でおもてなしの宿。
ゲストハウス UME / guesthouse UMEの特徴
吉野の紅葉を楽しんだ後泊に最適な一軒家です。
お茶体験で心がほっこりする特別な時間を提供。
おもてなしの心がじんわりと伝わる温かい宿です。
吉野の紅葉🍁と金峯山寺秘仏特別御開帳の後泊で利用致しました。公共交通機関での移動です。駅からゲストハウスまで、道はとてもわかり易いです。*国道歩くのに注意して下さい。部屋はツインの個室になります。洋室でしたが、とても清潔感有る部屋になります。*洋室の一部屋は、女性用の化粧鏡が有ります。これは、女性の仲間との旅行や女性の一人旅に丁度良いと思います。この宿は、【女性がとても泊まり易い】ゲストハウスだと感じました。☆若い女性の一人旅にも超おすすめのゲストハウスです。女性長期の宿泊も有りだと思いました。女性の方、私のコメント見て、オ―ナ―どんな方かピンときますよね☺️オ―ナ―とても気さくな方です👍✨感じよし✨和室も有りますが、宿泊客いなかったので覗いてみたら、家族向けにぴったり☆ファミリーにも超おすすめです。お風呂も清潔綺麗です。我が家よりも広い😆笑木造在来構造で築うん十年の平家建ですが、中はしっかりリホ―ムして有り、新築かと思いました。飛鳥観光、高取山ハイキング、吉野観光、橿原観光、等々の利用で泊まりたい方にはおすすめします。ほっこりするゲストハウスです🤗私は、橿原*飛鳥*高取方面の旅行する時有れば、また利用するでしょう。⁉️この書き込みを大和八木のゲストハウスの山○オ―ナ―がみたら「あっ‼️裏切り者」と私言われちゃうなぁ~😅笑歩いて5分くらいのところに、おばちゃん一人でやってるお好み焼き屋が有ります。入りづらいかと思いますが、思いきって入店して下さい👍✨美味しく、お値うちのお店ではないですか‼️ゲストハウスUMEオ―ナ―、行きつけのお好み焼き屋だとか(笑)
一軒家をゲストハウスとして開いているイメージです。広いのに隅々までキレイにされており気持ちよく利用することができます。人として魅力のあるオーナーとのんびりした日を過ごせました!
・朝にした、お茶体験の時間がほんのりして、幸せな時間でした。寝心地もよかったです^_^
おもてなしの心が じんわりと伝わってくるお宿です。
突然の宿泊でも心のよく受け入れて頂いてありがとうございます😊
名前 |
ゲストハウス UME / guesthouse UME |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

昨年行った壺阪寺と高取町の雛人形🎎のイベントと桜🌸がとても良かったので、今年も行こうと思い、近くの泊まれる場所を探していたところ、素敵なクチコミのあるゲストハウスを見つけることができたので、宿泊させていただきました!🏡✨ゲストハウスに泊まるのは初めてだったのですが、オーナーの方の人柄がとてもよく、とても快適に過ごすことができました!!旅のお話もでき、オススメの観光スポットも教えていただき、楽しかったです!✨中はしっかりリフォームされており、お部屋やお風呂も広く、とても清潔感のある素敵なゲストハウスでした!連泊で洋室と和室に泊めていただいたのですが、どちらも快適に過ごすことができました!可愛い雑貨等も印象的で、ギャラリールームも楽しめ、ほっこり癒されました!😊🍀✨一番の想い出は、宿泊のきっかけになったクチコミの方も同日に宿泊されており、オーナーさんとゲストでお食事を一緒にさせていただいたことです!🍽✨こんな素敵な偶然があるんだなぁと驚きつつ、素敵な場をつくっていただいているオーナーさんに感謝の気持ちでいっぱいです!😊✨駅からも近く、吉野や飛鳥、橿原等にも出かけやすいので、旅の拠点として、また利用させていただきたいと思っています!キトラ古墳も徒歩で行ける距離にあり、他にも上に登れる市尾の古墳等も楽しめました!葛城山のツツジも観たいなと思っており、この辺りは四季折々楽しめる自然がありますので、ぜひまた利用したいなと思っています!高取城跡の紅葉も綺麗とのことで、今度観にいきたいなと思っています!🍁ゲストハウスの近くに、お好み焼き屋さんとうどん屋さん、コンビニがあり、便利でした!うどん屋さんはミシュランに紹介されたことがあるとかで人気があるみたいです。わたしはお好み焼き屋さんに行きましたが、素敵なおばあちゃんがされており、美味しかったです😋壺阪山駅から大阪阿部野橋駅まで出れるので、大阪にも出やすいなと思いました!🚃お世話になりました!!✨