沖縄出張での快適ステイ。
Mr.KINJO PREMIUMHOME in CHATANⅠの特徴
フロントの対応が良く、安心して利用できるホテルです。
建物の外観も中も非常に綺麗で居心地が良いです。
短期滞在でも充実した時間を過ごせる立地です。
プレミアムとついてるからなにか違うのかなと思いましたが、オーナーの関係でついてるだけで普通でした。むしろ乾燥機がなかったです。浴室乾燥機で対応できましたが。他とちょっと違うのは隣の本館にカフェがあり朝ごはんがあるくらいでしょうか。ただ立地的に、吉野家、マック、コメダ、モスに、コンビニもあるので、朝ごはんは徒歩でも食べに行けますので、長期滞在にはいいかもですね。車で少し行けばもっとあるはず。夜も食事は困らないかと。海までも徒歩10分くらいかと。国道も近くて、バスでの移動でも便利です。
沖縄出張でのお仕事で2回目の利用。家具付きマンションの形態です。無料でのシーツ交換や朝食など、ホテルのようなサービスは、ありません。連泊時のアメニティは、フロントでもらえます。今回は、お仕事の現場(美浜アメリカンビレッジ)から近くて便利だった。慣れると沖縄で暮らしてるみたいで楽しいかもですよ🎵
建物の外観も中も綺麗です。アメリカンビレッジも近いし、吉野家ややっぱりステーキも近くにあって嬉しかったです!店員さんも親切でした!
このホテルの、良さは泊まって初めてわかりました。泊まる人の快適さを追求しています。
旧館は、かなり使い古されてる感じ。(所有者の匂いが残っていた、ご飯や人の)⇨ちゃんと掃除や消臭はしてほしい。新館は、新しめだったが、クーラーの風向きはもろベッドに当たるので、喉が乾燥して辛かった。早朝(5:00〜6:00ごろ)は、外にいる人の大声のケンカで目が覚め、気分が悪かった。⇨この辺りは、さすがにたまたまだったかもしれないが他の宿泊者にも迷惑かかったはず。それと、よく分からない車(若い男性2人が乗っている、茶髪明るめと黒髪)がぐるぐる回っていて、フロントのおかっぱ系黒髪男性も外に出て何かしら指示?していて謎だった。(あの部屋は大丈夫とか、まだとかなんかよく分かりません)
1週間利用しました。部屋も綺麗で、ビーチにもスーパーにも近くて便利でした。
コロナの影響で引っ越しのお荷物が届かなく延泊しました。もともと北谷民なので、帰ってきた感覚でとても快適です。家具家電ついててお風呂の浴室乾燥までついてます。お鍋や食器はレンタルですが毎日タオルを変えてくれるのがとても嬉しいです。1週間以上止まったので、出来ればそのくらいの人にはシーツを一度でも無料で提供して欲しい気持ちもありましたが、県民割引でかなり安くなりました。星四つにしたのは、挨拶のないスタッフさんや、挨拶がなく、一番はもうすこしスタッフさんの伝言が連携取れていればなと思いました。でも、お部屋には大満足です。特に別館が良かったです。
名前 |
Mr.KINJO PREMIUMHOME in CHATANⅠ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-989-9852 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フロントの対応は良き!朝カフェチケット貰える部屋は綺麗!階数によっては景色がいいかもしれない?笑週一で色んな場所のみすきんに行っているしっかりリラックスできる場所、カミソリは持参がいいかも、馴染みあるカミソリじゃなきゃざっくり切ってしまうかも笑。