沖縄ローカルフードが楽しめる!
ローソン 東浜シーサー公園前店の特徴
東浜地区の新興住宅地に位置し、利便性が非常に高い立地です。
沖縄のローカルフードを楽しめる食券制の一般的な定食屋です。
ランチタイムは学生や労働者でいつも賑わう活気あるお店です。
たまたま寄ったら今日で閉店とのこと。チャンプルー、そば、どれも美味かった。最期にナス味噌噛み締めました。ありがとう。
沖縄のローカルフードが食べれます。美味しいです。お勧め。
食券制。沖縄食堂にありがちなボリュームはそこまで多くはないので食べやすいかと。駐車場も入り易い。
一般的な沖縄の定食屋です。ゆし豆腐もあるので、豆腐料理が好きな方におススメです。
郷土料理の食堂です。駐車場も広い。
チキン南蛮定食をいただきました。物足りなさを感じる味は普通です。
ふーちゃんぷるー 650円。
手頃のお値段で落ち着いたお店ですよ。
腹減り学生、労働者でランチタイム はいつも賑わっている。味をどうのこうのは野暮。量が多いので後半になると飽きて来るので卓上調味料でアクセントをつける必要がある。小学生以下のお子様にはおすすめできません。
名前 |
ローソン 東浜シーサー公園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-945-3007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東浜地区という新興住宅地の中にあるので、利便性も良くて、本当に良い場所にローソンができました。店員さんはちょっとおとなしいかなって人が多めだけど、仕事はしっかりとこなしています。ローソン東浜店、いいと思います。ここは、もともとは、いけだ食堂という定食屋さんでした。そのためコメントや写真など、いけだ食堂の時のものが、そのまま残されていますね。このいけだ食堂も、地域密着型でした。さようならいけだ食堂…。😂こんにちわローソン…。❕😊