伊勢の隠れ家、絶品海鮮丼!
くるくる寿司伊勢っ子の特徴
伊勢神宮参拝後のランチにおすすめの海鮮丼が美味しいお店です。
ネタが食べ応えのある大きさで、特にまぐろが絶品と評判です。
昭和時代のJPOPが流れる、個性あふれる居心地の良い回転寿司店です。
観光客向けのお店清潔感に欠けるホールの店員は配慮に欠ける近所の某回転すしの方がクオリティーは高い。
伊勢神宮に参拝旅行のランチとして、1歳児の子供連れで利用しました。ベビーチェアを用意していただけたので、安心してご飯が食べれました。 キッズメニューは多分なかったです。注文した、海鮮丼ランチ税込1200円はお手頃価格で10種類以上のネタが楽しめて大満足でした。うにものっていて驚きました!BGMが昭和のjpopで昔ながらのお寿司屋さん♫気分を味わえました。
ネタとシャリのバランス良く、値段の割に満足度は高いです(安い!) やっぱり寿司屋はこうあって欲しいですね!店員の方も良かったです!
県外から観光で訪れ、晩ご飯をグーグル検索して伺いました。丁寧な接客に新鮮なネタで感動でした。おいなりさんも他店の甘く煮たものでなく、自家製煮で今まで食べた事のないお味で美味しかったです!相方も今まで食べたお寿司で一番だったと言ってました。近くにあれば通いたいくらい。インスタやってますが、人に教えるのがイヤだからアップしないと言ってました(笑) 次も三重に行く事があれば絶対に行きます! ご馳走さまでした。
店の作り的に元回転寿司屋さんやったんかなぁ今は、紙に書いて注文する方式厨房を囲むように動いていないレーンがあって、中で大将が握ってくれます。ネタは大きくて、大変美味しかったです。
子供三人連れで感情で伊勢へ来て、回転寿司たべたいねとgoogleレビューでみつけたお店。日曜日18時頃、こんでいるかなと思ったら先客は一組。くるくるはしていない。紙に書いて注文するとその都度握ってくれる。○シローのようにラーメンやうどんはないけど、ポテトフライと唐揚げはある(これがあればうちはなんとかなる)。回転寿司にしては一枚一枚結構良い値段をとるがさすがに、ネタがいいし、でかい。太刀打ちうまかったなぁー。また、あら汁のミソと大根がとてもよかった。値段は5人で9000円でした。
海鮮丼ランチはネタは分厚く、あぶらも乗っていて美味しいです。あなご天丼ランチも満腹になるボリュームでサクサクふわふわでおいしいです。赤だし付きで1100円はコストパフォーマンス高いです!また行きます!!
うん!美味しかった。回転寿司店だと安いけど沢山食べても味気無い。この店は優しい大将が握ってくれて温かみがある。祝日はランチやってなくてこれだけ食べて¥2156円だったけど高いと思わなかった。イワシがちゃんと剃った生姜が乗ってて、酢の味が効いて超美味!他のものも今度食べてみたい。
素通り厳禁。伊勢一番寿司です😊普段、回転寿司で10皿〜15皿くらい食べる方であれば3000円程度でお腹いっぱい食べられます。高めのお寿司屋さんは初めて行ったのですが、2人で合計1万円かと思ってましたが、合計6000円切るくらいでびっくりです。ネタは全て大又は特大サイズで歯応えや鮮度が回転寿司の比じゃなかったです。提供スピードも良く、握る職人も見習いなどではなく歴2000年くらい超ベテランご主人です笑値段で選びがちな世の中ですが、価値に見合う金額(着飾って18カン5000円などでない)のお店でした。個人的に特に美味かったのはシャコや貝3種、オニオンサーモンです。(オニオンがイタリアンサラダ並みの美味しいオニオンとソースでびっくりです)今度は家族やダチも連れて行きます😆
名前 |
くるくる寿司伊勢っ子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-23-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。駐車場は工事中でしたが、味は良いです。寿司セットもボリュームがあり食べごたえ十分でした。単品のお寿司もネタが大きく食べごたえ十分でした。