三重の古民家で静かに読書。
珈琲屋らんぷ 明和店の特徴
古民家風の落ち着いた雰囲気で、静かに過ごせる喫茶店です。
12時までの玉子付きモーニングサービスがあり、ゆっくり楽しめます。
夜遅くまで営業し、利用しやすい時間帯が魅力の一つです。
雰囲気は落ち着いていて、静かに過ごせるんですけど、店員さんに覇気がなくてあまり良い接客ではないような感じが見受けられます。もう少し笑顔があったらいつでも通いたくなるお店になると思います。
三重県のランプは、早くに閉まるところも多いから、夜遅くまでやってくれてて助かる。三重県は、農業王国で畑が多いから暗い道が多く、その中に浮かんでいる(笑)味は、チェーン店だから外れることもない。値段も他店と同じ店の中のレイアウトも同じ、特筆することは、ないさ。
松阪店 津南店と比べると モーニングu0026サービス内容 1番良かった感じ。
此所は他のランプ店とはちょっと違う、entranceのアクセスと完全な古民家風で、天井の梁に丁なの刃の後が見事に観られますよ‼️勿論珈琲カップは何処の店と同じで。
12時50分頃に訪問。待ちなし。喫煙席と禁煙席が別々になってる事で、喫煙しない人も喫煙する人もゆっくりコーヒーが飲める。テーブル席へ。明和店のオリジナルメニューもあり、色々飲んでみたいと思いつつ、ウインナーアイスコーヒーを注文。ウインナーはアイスクリームかと思いましたが、生クリームが入ってるスタイル。たっぷり入ってて、アイスコーヒーに生クリームを溶かしながら飲むとちょうど良い。ゆっくりコーヒー飲めるので、またきたいなと思います!
お店がゆったりしていて寛ぐこともできるし、ちょっとパソコンで仕事をしたいときも便利です。パソコンで仕事をしていたら、お店のスタッフが電源のある席を案内してくれました。これが理由ではないですが、接客が丁寧で良かったです。
いつも行く店です‼️どこにでもあるから、打ち合わせなど、使わせていますよー静かで、良いね~話することが良いとも‼️
コロナ対策で隣とのテーブルの間が透明のビニールで仕切ってあるので、安心して食事出来ました。以前行った時にはカキ氷がメニューにあったと思うのですが、今は無くなってました。たっぷりのアイスクリームが乗ったワッフルはとても美味しいのですが、この暑さが厳しい時にはカキ氷が食べたかったです。
夜は人が少ないので落ち着きます。
名前 |
珈琲屋らんぷ 明和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-67-6636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夜寝る前の読書するために利用させていただきました。店員さんもやさしいし、静かでとてもリラックス出来ました。また利用します。