満開の自習室で学びと遊び。
下地緑地の特徴
満開のに囲まれた美しい公園で心が和む景色です。
勉強やキャンプ、泳ぎなど多彩な楽しみ方ができる場所です。
誰もいない静かな環境で、集中して過ごせる自習室のような公園です。
我らが自習室。
四季折々。季節ごとの表情を見せてきます。一息つくときにおすすめ。川沿いということと、遮るものが何もないので気持ちが良いです。ただ、それゆえに風が強い日は要注意。ベンチなども設置されていますが、もう少ししっかり手入れすれば憩いの場としてもかなり良さそうなのですが…それを踏まえても、良い場所です。
勉強するも良しテントをたてて泊まるも良し泳ぐも良しの自習室です。
犬の散歩でたまにいきます。昼間なら対岸に吉田城がみえてなかなか景色もよし。夕方暗くなってからいったらカップルが一切明かりもつけずいたからびっくりしたし怖かった。こっちは電灯ぴかぴかで目立つようにしてたから余計かも。せめて明かりはつけて。高校生ぐらいだったからお金もないんだろけど、公園のベンチとか利用してほしい………
誰もいなくて景色がいい。
名前 |
下地緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-51-2650 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

周りは🌸が満開。こちらは緑一面の中に可愛い🌼が見頃。花の命は短い。好きな方は今ですよ。