うどん3玉同価格、驚きのコスパ!
香の川製麺 美原店の特徴
うどん1玉から3玉まで同一料金で大食いさんにおすすめです。
明太釜玉うどんやカレーうどんが美味しくて人気があります。
駐車場が広くて道路からのアクセスも非常に良好です。
すごくおいしく、自由!つゆも、ネギも、天かすも入れ放題当たり前かもですが、私はすごく嬉しいです(^^)お店が広いので、待つ事なく座れます⭐︎
ミニかしわ丼と釜あげうどんのセットを注文しました。ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。うどんを3玉まで出来るようです。
土曜日の17時ごろに入店しましたが、スタッフ2名で、お客さんは私を除き1名のみでした。丸亀製麺より味は劣る印象ですが、丼セットで750円はお得かと。子供のお茶碗やお箸なども揃っていました。
駐車場も広く道路から入りやすいです。麺が3玉まで同一料金なのがありがたい。いつも2玉でお腹いっぱいになります(笑)釜揚げは300円、ざるうどんやかけうどんは330円です。店内も広く座敷席もあるので家族で行くのもありですが、平日の昼間はサラリーマンや作業員っぽい方が多いです。麺のコシや味は普通ですがコスパが良く満足度は高いですね。
始めて利用しました。うどん専門店のチェーン店。びっくりなのは、うどんがひと玉でも二玉でも、同じ値段。うどんは美味しいです。腰が強いです。店内はとても広くて、50人程度は余裕がある。駐車場も広いです。幹線道路沿いで、車が便利です。
なんと…うどんが1玉、2玉、3玉すべて同じ値段なんですΣ('◉⌓◉’)‼︎めちゃめちゃお得じゃないですか╰(*´︶`*)╯♡大食いさんにはコスパ最強のありがたいお店です😀店員さんも親切でよかったですよー☺️うどんもコシがあって美味しかったです(*´꒳`*)唐揚げもおすすめ(^з^)-☆
麺3玉まで同じ料金でお得です!
普通かな 社員の活気が有れば良いのに、ただ目の前の仕事してるだけ。
いつ行ってもすいてますね。味もメニューも丸亀等と変わりませんが、こちらの方がいろいろセルフ感が強いです。温かいうどんの出汁さえセルフでマシンで注ぐシステムです。洗い場のパートのおばちゃん、ガチャガチャと食器の扱いが結構荒かったです。コップの水をこぼしたのかフロアがべちゃべちゃに濡れていてもほったらかしでした。清潔感にはかなり欠けてますwww
名前 |
香の川製麺 美原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-362-3202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昼食で訪れました。12時前後は、結構行列が出来て注文まで待たされます。メニューは本場四国と同じような内容ですがこのチェーン店の売りは麺1玉から3玉まで価格が同じなので食べられる人にはお得だと思います。麺はコシがあってツルツルでしたが個人的感想では、ほんの少しだけ堅めかな。(最近2日連続で香川県で食べてきたのと比較すると)