豊橋の本格ホットケーキ喫茶。
三愛の特徴
昔ながらの喫茶店で、こだわりの美味しいコーヒーの種類が豊富です。
フワフワな生地のホットケーキは、絶品で思い出に残る味わいです。
レアチーズ・ホットケーキは特におすすめで、訪れる価値があります。
平日の昼、こちらのホットケーキがどうしても食べたくなり5年ぶりに伺いました。最近の口コミを見て内心不安を抱えつつの入店だったのですが、店内の居心地の良さやホットケーキの美味しさ、おじいさんの穏やかな雰囲気も変わっていなくて安心しました。写真は撮れなくても記憶に残るお店だと思います。また伺いたいです。
マロンクリームとバターを食べました。ベーシックなバターホットケーキが自分は好みです。コーヒー専門店で、一杯ずつサイフォンで淹れられているので特に高いとは思いませんでした。常識的な行動をすれば何も問題なく、美味しいコーヒーとホットケーキが楽しめるお店です。
豊橋に行くたび気になっていたホットケーキのお店です。小雨がパラつく土曜日11時頃に利用させていただきました。4人掛けのテーブルが2つでしたがタイミングよく、次に来られたお客さんと入れ違いでした。イチゴのホットケーキを頼みましたがとても可愛く見た目に負けないくらい美味しかったです。お店の入口に書かれていたオススメ珈琲もとても美味しかったです。写真はしばらく前から全面禁止になったようなので映え目的では立ち寄らないことをオススメします。
ホットケーキがとても美味しい~です。最近のパンケーキではありません。昔に食べた懐かしい雰囲気と味。バターホットケーキに付いてくるバターの塩味とホットケーキの味がベストマッチです。メープルシロップは少なめに付けます。コーヒーは多くの種類があり、注文に悩みます。コーヒーも美味しい!写真は、店内全面撮影禁止となっています。※写真は過去のものです。駐車場は店の横に3台ほど停められます。席は4人掛けが2つしかなので問題は無いと思います。豊橋鉄道の路面電車でもアクセス出来ます。「札木」で下車します。
バターのホットケーキを食べました。本当に美味しかったです。今まで食べた中でもかなり好みです。店内は写真禁止ですが、雰囲気も食器も昔ながらの喫茶店という感じで、これもまたすごく好みです。珈琲の種類もたくさんあったので、次は他の珈琲も飲んでみたいです。
メニュー表は撮影禁止とのことで。コーヒーはブレンドのNo.8。シナモンホットケーキと小倉ホットケーキを。路面電車を眺めながらコーヒーを楽しめます。
土曜の9時過ぎに訪問。幸い先客は1組だけで待つことなく入れました。コロナの影響もあって2テーブルしかないのでラッキーでした。注文はブレンドの1番とバターホットケーキ。コーヒーは物凄い種類があり迷いに迷って定番と思えるブレンドに。ホットケーキも種類が多くて迷いましたが、ますば基本のシンプルなバターホットケーキにしました。ホットケーキは外側がカリッとしていて中はフワッとしており、パンケーキではなくホットケーキ然とした安心する味でした。次はモンブランホットケーキなど頼んでみたい。コーヒーもやっぱり美味しいです。
レアチーズホットケーキ、マロンクリームシャンティホットケーキ、カフェオレ、メロンソーダ を注文!注文を受けてから焼いてくださるホットケーキは絶品で、外カリカリで、中ふんわり… で美味しかったです(´`*)♡レアチーズホットケーキは、季節により上の果物が変わるようです♪日曜日の10時半頃伺った際は満席でしたが、直ぐ座れました。ちょうどお客さんがいない時だったので、ゆっくり友達と話しながら素敵な時間を過ごせました。とても大人な空間でした。駐車場は3台。メニューは撮影禁止でした。
こだわりのコーヒーと美味しいホットケーキのお店。10年ぶりぐらいに訪問しました。変わらない美味しさに感激!
名前 |
三愛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-54-6982 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

儲けを考えていない感じで幾つかおcヶ所がありますがコーヒーとホットケーキは数年前と同じ様に美味しい!雰囲気も良いけど客席が少なく隅々まで掃除は行き届いていないので気になる方には合わない。クラッシック聴きながらコーヒーとホットケーキを食べている間は夢心地ですが速やかに食後にまったりは出来ずすぐに会計退店しなければならない!それでもまた俺は行きたくなるお店!