豊橋の昭和レトロ銭湯で心温まる湯体験。
石巻湯の特徴
昭和の香り漂う、清潔感のあるレトロ銭湯です。
入口前に4台の駐車場を完備している便利な場所です。
地域密着型で、昔ながらの銭湯文化を大切にしています。
入浴料は500円です。浅め、深め、ジェット、ラジウムの浴槽がありますが、全部繋がっています。深い浴槽から熱いお湯が足されているので、注意が必要です。水風呂もあります。年季のある銭湯で、壁絵も風情があります。駐車場はありますが、数台しかありませんので、空いてない場合は近くのコインパーキングとなります。豊橋駅からは徒歩15分程度です。2024年2月時点情報。
2020.12.30440円古き佳き銭湯。「ラジゥム」「超音波」「水風呂」などがある。「温熱浴室」というのはサウナのようだが、テープで封じられていて使用不能になっている。湯口の上に、ゲバ棒みたいにネジや釘が突出した板が張られ「危険」と記されているが、なぜこんな物騒なことをしているのだろう?壁絵は、筏下りの川の上を、上路曲弦トラスの橋がまたぐ構図。木曽川だろうか。
跡継ぎ居ませんか?無くして欲しくないです!ほんわかした昭和レトロにたまらない、安堵感を覚えます。女将さん!ありがとうございます!健康で長生きお願い致します!安すぎるから値上げもしたがいい。市外だから週一で通うかな。
昔ながらのレトロな感じでお湯もとてもきれいで清潔感がありました。
自分の親父が昔連れてきてくれた思い出の場所。去年亡くなってしまったので久々に行きましたが昔と変わらず趣のある場所でとても懐かしくなりました。こういう思い出の場所を残し続けてくれている銭湯に感謝しかない。ありがとうございます!また行かせてもらいます。
今となっては貴重な銭湯文化を残すお店です。一日でも長く営業が続く事を願ってやみません。
番台が入口真ん中にあり昔ながらの銭湯です15時から営業してます。常連さんが非常に多いですね金曜、土曜休みみたいです風情があってとても癒される場所です、後継者がいないとおっしゃってました。
普通のスパー銭湯と違い 昔ながらの雰囲気を楽しめる人にはおすすめです熱湯がやみつきになります。
水風呂が薬湯( 湯?)でおもしろかった。入浴剤入りの水風呂。
| 名前 |
石巻湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0532-52-7751 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 15:00~23:00 [金土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場は入口前4台ほど。昔ながらの銭湯で良い。サウナなし。水風呂あり。