松阪の洋食屋、シーフードカレー絶品!
シェ ロアンヌの特徴
温かい接客で、美味しい洋食を提供してくれるお店です。
シーフードカレーやビーフシチューが絶品の昔ながらの洋食屋さんです。
特別な日のお祝いにぴったりの雰囲気のあるお店です。
2023/3/26鳥羽からの帰りにお伺いしました。お手頃価格なのに、しっかりしたコースをいただけて大満足😋🍴💕奥様かな?サーブしてくださる所作がキビキビ美しく、お料理がより引き立ちました☺️ご馳走様でした。
恋人との大切な日なんかにもオススメ。もちろん、手頃なお値段からあるので、普段のディナー、ランチにも。何を食べても美味しい正統派の料理が食べられる。
松阪に行ったら必ず行きたいお店です。ちょっと贅沢なランチをしたい時、こちらのランチコースを頂きます。どれを選んでも全部美味しくて、食べているととても幸せな気持ちになります♪お店の中も席の間隔が近くないので他のお客様がうるさく感じたり、小声で話さないといけない事もありません。お料理も美味しいですが、フランスパンがとっても美味しいです!食後の飲み物まで終えた時、美味しいものお腹いっぱい食べたー!となります。いつもご馳走様です。また伺います。
とてと温かい接客をしてくれる、美味しい洋食屋さんです。一つ一つの料理が丁寧な味付けで、良くある大衆向けキッチンとは一線を画してます。ボリュームは中高年や女性にちょうど良いです。海老フライとハンバーグは特に美味しいですし、パスタは恐らく1.2mmとかの細いスパゲッティーニかカッペリーニだと思います。
ランチで伺いました。ビーフシチューをいただきましたが、とっても美味しかったです。スープは少なめタイプのビーフシチューでした。お店のスタッフさんもテキパキ動いていて好感がもてました。
少し隣のテーブルと近いですが、それよりも料理の味が上をいくので気にならなくなります。それにほぼ待たされること無くスッと料理を提供されるので、間を空けること無く食事が出来ます。(厨房を一人、ホールを一人で回してるのに提供スピードがスゴいです)美味しいので、いつまでも頑張って欲しいです。
以前から訪ねたかったお店。入り口のドアには涼しい音色のベルがついていて、なんだか懐かしい洋食屋さんという感じです。テーブルには白いクロス、壁にはヨーロッパの風景画がかけられています。お料理も正当な洋食!料理を運んでくださる女性もやっぱり品がよく素敵です。落ち着いてくつろぐことができました。ありがとう。
Aランチ1300円を注文。ハンバーグと海老フライが絶品。県道147号線沿いにあるが、知らないと車で通りすぎ過ぎてしまうにで注意。ランチタイムでも並ばず入れる穴場な店です。
9月の結婚記念日&妻の誕生日にいつも予約させてもらっています。夫婦で経営しており物腰柔らかそうな店員さんで食事をしていてとても居心地が良いです。毎回ディナーコースを注文するのですが、どこかで見ているのかと思うくらいいいタイミングでお皿を下げてくれます。どの料理も美味しいのですが、特に美味しいのはえびのスープです。ランチやディナー、どのコースにもプラスで料金を追加すればスープの変更が可能です。とてもオススメなので訪問した際はぜひ“えびのスープ”をご堪能してみては。
| 名前 |
シェ ロアンヌ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0598-23-7030 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても温かい接客をしてくれる、美味しい洋食屋さんです。一つ一つの料理が丁寧な味付けで、良くある大衆向けキッチンとは一線を画してます。ボリュームは中高年や女性にちょうど良いです。海老フライとハンバーグは特に美味しいですし、パスタは恐らく1.2mmとかの細いスパゲッティーニかカッペリーニだと思います。