毎月100円引きでお得に!
名鉄協商パーキング 豊橋駅前の特徴
メンバーになると毎月100円引きのクーポンが受け取れます。
東名豊川ICからのアクセスが非常に便利な立地にあります。
駐車料金上限なしのため、短時間の利用に最適です。
日曜日の夕方18時半頃から利用しました。日中はきっと混雑していると思いますが、日曜日でも時間的に全然空いていました。利用する前に駅前で安い駐車場を探して3時間程度なら、と思いこちらを利用しましたが料金が値上がりしていました。2024.4.14現在で40分200円です。頭打ちはありません。真横のパーキングは30分100円でした。駅から10分程度なら歩いても良い!と言うのであれば曜日や時間帯にもよりますが頭打ち1000円以内の所も沢山ありました。駅前パーキングを利用するなら少し時間に余裕を持って駅近辺をクルリと一周して安い所を見つけるのも有りかと思いました。少しの事で料金が全然違います。
安いメンバーになると、毎月100円引きのクーポンが来る。
東名豊川ICから来た場合は、豊橋駅直前り交差点を右折するとすぐです。本当に「すぐ右側」なので通りすぎないように注意。上限なしですが豊橋駅目の前なので便利です。豊橋の駐車場は60分/200円は駅から離れた場所でも同じ値段(またはそれより高い)ので、おすすめします。隣のリパークは40分/200円と割高ですが、12時間以内1600円の上限あり。でも、そんなに長く置かない場合はこちらの駐車場をおすすめします。出口は入った場所を直進して左折した場所です。クレジットカード払いも可。バンパーなしのタイプなので自分の駐車スペースの番号を覚えなくてもいいです。
駐車料金に上限がないので長時間の利用には不向きです。
名前 |
名鉄協商パーキング 豊橋駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://mkp.jp/search/detail/002122-0/?utm_source=gbp&utm_medium=profile&utm_campaign=2122 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

駅前に行く際はよく利用します。青空と屋根付きがあります。屋根付きは入口奥ですが2メートル上限なので気を付けて。出口も屋根付きを通るので、全長が高い車は難しいかもしれません。