地元に愛される王様ラーメン。
つねまつの特徴
地元民に愛される、王様ラーメンの魅力が光るお店です。
フライドガーリック入りの熊本ラーメンが絶品で、リピート必至です。
職人気質の老夫婦が営む、素朴で美味しいラーメンを楽しめる場所です。
王様ラーメン🍜頂きました😋フライドガーリック🧄入りの熊本ラーメン😙👌🏼生卵🥚が印象的💡正午過ぎのお店は、地元のお客さんで賑わってました😄個人的にはお店の雰囲気も最高🤗少し量が少なく感じましたが、美味しく頂きました😊
相良三十三観音巡りの途中、孫娘の希望でラーメン屋さんを探してたまたま見つけました。小さい子供連れのお客さんが後から入店されたので美味しいんだろうと思って頂きました。思った通り孫娘も自分用じゃ足りなくて夫からもらって食べてました😆トイレが和式で孫には高いハードルでしたが、どうにかクリアできましたよ。
皆様の過去クチコミを見ると値段に違和感を感じました。令和5年2月現在では、それぞれ50円の値上がりになっています。材料費の高騰が原因かと推測致します。王様ラーメン650円、来来ラーメン500円、餃子400円でした。肝心のラーメンですが、驚いたのは、ラーメン独特の匂いがまったくしないこと。提供されて目の前にラーメンがあるのに、ほぼ臭みがなく不思議な感覚でした。麺は、かなり柔らかめでしたね。味は、あっさり、優しい味の熊本ラーメンって感じでした。マスターが、とにかく無口(笑)いらっしゃいも言わないし、メニューも聞いてこず念力でうったえるように見つめてきますので、察して注文してあげて下さい(笑)
お久しぶりです。女将さん、腰も以前より悪くなっていますね (・ω・*)耳も、だいぶ遠くなり背中も小さくなった様です。この店に通い始めてウン十年 この麺を啜るたびに、昔の事を思いだしますその当時と全然 味も変わりません。(*‘ω‘ *)ウマイ ウマイあっそれと!女性の人がカウンター内におられましたけど 娘さんですか?なんか店内が活気ついていて嬉しかったのは僕だけでしょうか? ( ´∀`) ウ~ン
遅めのランチ時間帯でしたが、地元の人達がふらっと入って来る気さくな雰囲気が、良い感じでした。値段も安くて豚骨、中太麺にニンニクチップと本当に熊本ラーメンで久しぶりに美味しかったです。
焼豚ラーメン550円をいただきました。ニンニクチップのかかった豚骨ラーメンって感じでした。リーズナブルで美味しかったです。
王様ラーメン600円です。すごくリーズナブルなお店で驚きました。普通のラーメンは450円だったはずなので、2杯食べても1000円でお釣りが来ます。昔ながらと言われるような味だと思います。
焼豚ラーメンおにぎり🍙一皿美味しくいただきました!
量は少ないけど、女性にはちょうどいい値段も安いすぐに出てくるね。
名前 |
つねまつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-45-3106 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ご夫婦2人で営業されている熊本ラーメンのお店です。小さいお店ですが雰囲気が良くラーメンだけでなくギョーザも美味しかったです。