宮崎都農の旨い!
秀乃屋うどん(ひのやうどん)の特徴
自家製麺のモチモチ感と昆布の出汁が絶品のうどんです。
揚げたてのえび天が衣サクサクで、プリプリの身が美味しいです。
人気店で賑わう店内は、待つ価値がある料理の多様さがあります。
本当に美味しい!宮崎では珍しくコシのあるうどんで好きです。待っているお客さんも多いので1時間以上待つこともあります。
ここ最近食べた うどん屋では一番美味しいと思いました。麺がやはり コシがあって美味しかったです。スープ も 昆布なしと 菊池 醤油は効いていて美味しかったのですが もう少し昆布ダシが全面に出ていたら、自分の本当の好みに近いものになります。でも本当に美味しかったです。あとたぬきうどんのみのオーダーなのに着席から 着どんまでの20分というのは少し長い気がしました。店員さんも素晴らしい接客をされていましたのでよかったと思います。
お昼11:00~14:30までしか営業していないお店です。クチコミが良かったので1度は食べてみたいと思っていました。ゴールデンウィークに突入した2024年4月28日に初めて訪問しました。10:43に到着した時には既に5組(2人、1人、3人、2人、3人)が待っていました。入口外の紙に名前と人数を書いて待つシステムです。10:50以降に来たお客様は、すぐには入店出来ずに待ってましたので、開店時に店内に入りたければ遅くとも10:40までに来店した方がいいです。駐車場はお店の前に16~17台、となりの神社駐車場に10台以上停められます。店内は4名テーブルが②、4名座席(畳)が②、2名テーブルが②、カウンターが3名です。1番人気は「野菜天ぶっかけうどん」うどんが歯ごたえがしっかりあって美味しいのですが、驚くべきは野菜天の美味しさ‼️私はシイタケが苦手なのですが、そのシイタケさえもとても美味しく感じました🎵😆秀乃屋うどんに来たら、ぜひ「野菜天ぶっかけうどん」を食べてみて下さい❗お持ち帰りの予約電話は9時から受け付けているみたいです。ちなみに11:15の地点で店員さんが店外で並んでいるお客様の情報を店主さんに「27名様お待ちでーす!」って言ってました。
仕事で都農町を訪れ、遅い昼めしを探してたら有りました。1時30分頃到着。リストに記入して待ちます。2名待ち。しばらくして入店。ひのやうどんを注文。全部のせみたいです。宮崎には珍しい讃岐うどんです。麺が、出しが、天ぷらがおいしい。満足しました。次は冷たいうどんも食べたい。駐車場は店の前に10台ぐらい。隣の神社の駐車場もとめて良いそうです。
土曜日の11時半ごろに方面。すでにお客さん待ちで大繁盛。店前においてある表に名前を書いて待つこと1時間半。ようやく入店。人気の高さが伺えます。いろいろ悩んで肉ごぼううどんに天ぷら盛り合わせを注文。うどんも美味しかったですが天ぷらがサクサクして美味しかったです。星4つは天ぷらの美味しさで加点。店内はカウンター3席に座敷2卓にテーブルが4卓ほど。圧倒的にキャパがないのでこれは並ぶのは当然だと思いました。平日はそんなに混まないのかな?美味しかったです。ご馳走様でした。
知人からの紹介で来店。開店から1時間待ちでしたが、待ったかいあるうどん。最近は持ち帰りを利用して自宅でゆっくり食べてます。リピ確定です。天ぷらも何もかもが絶品です。
肉飯とハーフうどんのセットを頂きました。価格と味、ボリュームが適正です。順番待ちで名前を記入する際、ワイヤレスのアラーム番号も書き添えるシステムのようです。
お近くの某有名ラーメンに行く途中だったのですが、前を通過した際にお客さんで賑わっている雰囲気だったので急きょこちらのうどん屋さんに入場しました!店内はスタンダードな感じの綺麗なうどん屋さん、セルフではなく店員さんが注文をとりに来てくれるタイプです。ザルうどんを頂きましたが喉ごし最高で美味でした。他のメニューも色々食べてみたくなりました。次回からここ通る時うどんとラーメンどっちにするか迷ってしまいそうです。
野菜天冷やしぶっかけうどん食べました。麺はコシがあって食べ応えあるし、トッピングの天ぷらもサクサクで美味しいです。単品でも天ぷら注文できます。天ぷらがウリの一つですね。器もしっかり冷却しているこだわりように関心しました。かなり流行ってて、13時に着いて8組並んでて、14時30分閉店だけど、私を最後に売り切れになりました。その後も何組も来たけど、売り切れ看板見て帰って行きました。支払いにPayPay使えます。また来たいと思わせるうどん屋さんです。
名前 |
秀乃屋うどん(ひのやうどん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-32-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたが家族連れで通りがかったので来訪9組待ちで結局食べるまでに1時間ほど待たされましたが、待った甲斐がある素晴らしい麺と天ぷらでした、食後のプリンも絶妙、もっと早く(値上げ前から)行っておけば良かったと後悔しました車で待機可能な呼び出しベル完備は好印象、第2駐車場もあるようだけど場所は?