気仙沼の衝撃!
サンヨネ 魚町本店の特徴
新鮮な鮮魚や肉類が豊富で、特に地魚がおすすめです。
有機栽培の野菜やオーサワの商品が手頃な価格で手に入ります。
地元の人気スーパーとして、豊橋ならではの食材の品揃えが魅力です。
駅に近い場所にあるので駐車場周辺が一方通行で止めにくいです💦お店の中で売っている果物はハズレなし何を買っても美味しいです(^^)野菜も豊富で魚介類も新鮮ですお惣菜やお弁当もクオリティが高く安いです。
愛知県東部はスーパーマーケットが少ないです。閉店時間もけっこう早いですし。スギ薬局にも肉や野菜が売ってますが、種類は少ない。車があれば大丈夫ですが、阪神間のように徒歩圏で多くのスーパーがあることの方が珍しいと実感したしだい。
鮮魚、干物、お惣菜コーナーはピアゴやドン・キホーテを超えるぐらい、豊富な種類が陳列されていました。鮮度も良く、価格はイオンと比べると安い印象です。価格面ではカネスエの方が全体的に安いですが、サンヨネしか置いてない商品も多いので、一長一短あります。
魚介類は地ものも多く新鮮。種類も豊富です。特筆すべきはPBの胡麻ドレッシング。他の胡麻ドレ食べられなくなります。
お魚メインの日はよく利用させていただいています。鮮魚はとても新鮮で品揃え豊富!お野菜も新鮮。葉ものもやわらかくシャキシャキ!物価高な昨今ですが、平均的な価格帯だと思います。清掃も行き届いており、お店全体の空気感もざわざわしてなくて、買い物しやすいです。ただ、通路は少し狭く、特にレジ(会計時)は譲り合って会計するという感じのスペースで、少し不便を感じます。
店舗の規模の割に、他店舗と違う良い商品がとても多く、お値打ちで、新鮮でいつも安心して買い物が出来ますね。
豊橋ならではの食材がお手軽に揃います。魚や味噌や肉や出汁やお菓子...スーパーの中でもトップクラスの品揃えです。今日の魚は地物の鮎でしたが美味しく堪能しました。
店舗と駐車場の位置関係が複雑で少し面倒くさいですね。危険な感じもしました。一般道路をカートを使ってお客さんが行ったり来たりで大変そうでしたよ。横断歩道もなくこれで良いのか?店内はとても綺麗に並んでいて賑やかでしたよ。ビルの一階にあるんですね。
豊橋の地元に密着したスーパーです。特に海産物、乾物、生鮮野菜が豊富で、新鮮です。プライベートブランドのハートマークも各種豊富で、お値打ちな価格帯も共感できます。「豊かな家庭は明るい食卓から」を応援してくれています!
| 名前 |
サンヨネ 魚町本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0532-53-1112 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宮城県在住時に気仙沼で食べ衝撃を覚えたもうかの星ことモウカザメの心臓を扱ってる貴重なお店です。鮮度が第一のこの商品は宮城でもなかなか扱ってる店を見つけるのがありません。生レバーを彷彿させるこの美味しさを愛知で食べられるだけで評価5です。