尻尾まであんこ、パリッと絶品!
日本一たい焼 大阪富田林店の特徴
パリッとした皮とぎっしりのあんこ、最高の組み合わせです。
人気の黒あんとカスタードが楽しめるたい焼き専門店です。
駐車場完備、アクセスも便利な旧170号線沿いにあります。
人気店?行列は無いけど、買いに行った折には次々って人が途切れずに入ってきてました。アンコが甘過ぎないのが良いです。
皮もおいしくて中のあんこもぎっしりで美味しかったです👍️1つ250円です。
元従業員です!ここのたい焼きが好きで勤めていました。私は粒あんが少し苦手なのですが、日本一たい焼きの粒あんは皮が薄くとても口当たりが良く美味しいです。期間限定はだいたい2月頃チョコレート、4月頃抹茶あん、9月頃芋あんが出ます。(変わるかもしれませんが、参考まで)全て美味!是非コンプリートしてみて下さい!普通の釜とは違い、一釜で2匹しか焼けません。その為、焼く時間がかかるので大量に購入する場合は電話予約がおすすめです!
焼きたてを食べましたがカリカリのところとふわふわなところどっちも美味しくて最高でした😍あんこも甘すぎずスッキリしてるので、たっぷり入っててもずっと美味しく食べ続けられます😍
鯛焼きの味はふづあんとカスタードの2種類でした。
仕事終わりに時々利用します寒い時期は特に美味しく感じます餡は、以前は何種類かあったように思っていましたが、「あんこ」と「カスタード」の2種類です皮はパリパリもちもちで美味しいです。
メチャクチャ美味しい!冷めたらオーブントースターで強目に焼いて、カリカリ旨い!この前つぶあん(黒)買ったけど、あんこの量が増えた気がした!気のせいか?
旧170号線沿いにあるたい焼き専門店。駐車場あり。日本一たい焼は全国に41店舗あるチェーン店です。第1号店は平成4年に佐賀県から始まったみたいですね。こちらの富田林店は大阪初進出で平成17年にオープン。テイクアウトだけではなく、席は小さいですが店内でも食べることができるみたいです。今回は初めて寄らさせてもらいました。たい焼きの種類は黒あん白あんカスタードの3種類。今回は黒あんを注文。回転焼きとは違い生地がサクサクで、この食感がとても美味しかった。このサクサクの食感にするには、たい焼き器に秘密があるみたいで、さらに焼きあがるのに時間もかかるみたいです。あんもしっぽまでぎっしり入っていて丁度良い甘さ。年配の両親も美味しいと言って喜んでいました。美味しいたい焼きごちそうさまでした😋
久々に食べました~餡たっぷりでいいよね!アンコとカスタードの2種類だけになってたけど、アンコがベストなんで関係ないかな?
名前 |
日本一たい焼 大阪富田林店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-26-0137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

閉店間際に行き迷惑になるかなと思いましたが、丁寧に対応いただきました。安いし、カスタードがとてもクリームたっぷりで美味しいです。