ギネス認定!
猿とモルターレの特徴
古民家をリノベーションしたカフェは、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
包近(かねちか)みかんパフェが絶品で、季節ごとに楽しめるお店です。
スパイスカレーやトーストなど、個性的なメニューが豊富に揃っています。
たまに来ますが、ホッと一息出来る落ち着いた雰囲気のカフェです◎テイクアウトも可なので良きです。コーヒーもお菓子も美味しいです◎駐車場が3台で第2駐車場は調べるか、聞かないと分からないのが……
古民家カフェ注文し食べる際は、一旦外に出てからまた店内に入るスタイル。注文したものは席まで運んできてくれます。ホテル併設、カフェのみ使用。
岸和田・山直町にある猿とモルターレさん古民家を改装した素敵なカフェ◎クッションがとても可愛いかった♡トーストが有名なようですが季節のパフェとわらびもちパフェをいただきました。甘さ控えめで美味しかったです!駐車場が店の横に少しあったけど少し止めづらいので気をつけて下さい◎離れた所にもあるそうです。
めちゃくちゃ久しぶりの「猿とモルターレ」とにかくお腹空きすぎてパフェ食べるつもりスパイスカレーいただきました🍛色鮮やかなスパイスカレー☺️野菜もたっぷりでレモンや酢漬けの人参が食欲そそる〜🥰猿モルさん来たらやっぱりコーヒー☕️食後にブラウニーバーと一緒にいただきました🩷チョコレートとドライ蜜柑がベストマッチ🍊コーヒーと一緒にテイクアウトしてドライブのお供にもおすすめ🥰・
店の横に車3台ほどの駐車場。他にもあるみたいですが歩かないといけない。お店はまず入った正面でオーダーして、別の入り口から店内に入ります。初めての時迷いましたが丁寧に教えてくれました。追加オーダーは中から注文でした。入り口の長椅子にかけて食べる人、上に上がって食べる人いろいろでした。椅子ではなく靴を脱いで上がるのでその辺も考慮の上来店して下さいね。トースト、スイーツいただきましたが美味しかったです。
ゆっくりのんびり出来て、楽しかったです🤗エスプレッソアフォガードアイス、美味しかったので、オススメです👍店内にはスパイシーなカレーの香りが。次はお腹を空かせて行きたいですね。
入店して先にオーダーと会計を済ませます。横のドアから客席に着き、セルフでお水を運びます。ランチよりもカフェのほうが人気ですね。
1ヶ月限定のサグフィッシュカレーを食べに行ってきました お店は若い方からお年寄りまで様々な年層の方々で賑わっており平日ですが満席でした ここの店主さんは色々斬新なアイデアで美味しいものを提供してくださいます これからの季節の桃のパフェも楽しみです。
スパイスカレーも食後のコーヒーも美味しかったです。駐車場がとめにくく2〜3台しか停めれません。
名前 |
猿とモルターレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-424-3231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

🐒猿とモルターレ@saltomortale.coffee📍大阪府岸和田市山直中町577-1☎️ 072-424-3231⏰8:30〜16:30❌月・火曜日(SNS要チェック✅)️🅿️有り(店横&第2)💲現金決済のみ⚠️お水はセルフ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.✅包近みかんパフェ (¥950)⚠️季節限定⚠️包近(かねちか)みかんとっても甘くて美味しいみかん•*¨*•.¸¸♬底のみかんゼリーに至るまで、色々な食感が楽しめる構成✨✨💖『saltomortale』イタリア語で『決死のジャンプ』築70年の古民家をリノベ自家焙煎珈琲・季節のパフェ・アレンジトーストにスパイスカレー🍛とっても寛げる素敵なカフェ✨✨ギネス認定世界一の甘さ❣️包近の桃🍑パフェ•*¨*•.¸¸♬楽しみに待ってますね🥰*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.#猿とモルターレ#大阪カフェ #大阪パフェ #大阪スイーツ#岸和田カフェ #岸和田ランチ#岸和田グルメ #岸和田スイーツ#大阪古民家カフェ #岸和田古民家カフェ#包近の桃 #包近のみかん#マルのスイーツ。