水上ビルで味わう!
くるまやラーメン 豊橋店の特徴
夜の〆ラーメンに最適な味噌バターラーメンが楽しめるお店です。
デフォルトのすりおろしニンニクがスープの味を引き締めるのが特徴です。
狭い店内での調理を黙々と続ける職人気質のスタッフが印象的です。
2024年7月14日(日)の夜に久々に来店。自分は、スタミナチャーシューメン¥1,200(税込)、餃子(6個入り)¥650、相方は、ねぎ味噌ラーメン(辛口)¥880(税込)を注文しました。職人気質の店主とお母様?は、もの静かですが、ラーメンの味は最高です。特に、飲酒後の〆のラーメンはニンニクたっぷりで精力も増しそうなスタミナラーメン、もしくはスタミナチャーシューメンが最高です(^^)
水上ビルの老舗ラーメンチェーン数十年ぶりの再訪お店の両側から出入り可能年季の入った内外装 手狭な店内カウンター13席4人掛テーブル1卓 2人掛テーブル1卓水はセルフサービス言葉を発する事は最小限に黙々と調理を続ける職人気質の店員さんに愛想を求めてはいけませんみそバターラーメン¥780もろこしトッピング¥150をいただきましたそのままではなんの変哲もない味噌スープトッピングのバターを溶かすと甘さとコクが出ましたデフォルトでスープに投入されたすりおろしニンニクを混ぜれば当然ニンニクが突出します全てが混合したスープのバランスはなかなか良いと思いましたやや縮れたモチモチの中太麺との相性もまずまずこのジャンクさが人気の所以か?夜も遅い時間に来客が絶えない人気店でございました現金決済のみ店舗南側 専用駐車場3台。
【くるまやラーメン】豊橋店チェーン店のラーメン屋さんのくるまやラーメン豊橋店です。商店街の中にあるため、普通のくるまやラーメンの雰囲気とは違いますね。みそバターラーメンを喫食。普通に美味しかったですね。あと時間に余裕があれば餃子を頼みたかった。水はセルフです。禁煙。現金支払いのみ。
いつもは(どちらかといえば)あっさり系のラーメン屋さんに行くのですが、その日は少し冷える夜だったのと、知り合いが「くるまやのラーメンは美味しいよ!」と教えてくれたので、みそバターラーメンと餃子を頼みました。餃子はにんにくが効いていて、好みの味でした。みそバターラーメンは冷えた体に染み渡る味で、とても美味しかったです!スープも完まくしてしまいました(笑)カウンター席(一部ボックス席あり)で、お水はセルフです。少し店内が狭いですが、出入口も2箇所ありますので、入退店はしやすいかなと思いました。
2022年8月7日「ビール(スーパードライ瓶)」(¥620)「餃子」(¥350)「スタミナチャーシューメン」(¥1
味噌チャーシューをいただきました。とろとろチャーシューがマジ旨い‼️
此の店🍜ラーメン屋で結構🐖チャーシューが好きで後輩の家の帰り寄りますね👍大体18時位から開くので2、3人は店の前で待ってますね!私的には👭女性同士👫カップルにオススメ👍大盛で注文出来ます。😊
昼間は営業していません。夜の6時30分からです。ニンニクガッツリ入ってますので、翌日お仕事の方は注意。味噌系がオススメですが、若干しょっぱいので、生卵を追加されるとマイルドになりオススメです。チャーハンもパラパラで美味しかったです。
ネギ味噌バターか、くるまやスペシャルか、塩バターか、醤油バター(チャーシュー)かその他か その時の気分のラーメン+炒飯と餃子をシェアして頂くスタイル🌞💖営業中はクールかもしれませんがご近所でたまたま会った時などはとても気さくで、優しいです!!このギャップにキュンです!!むしろそのおかげで店の回転率がいいと思う!!!なのでわたしはこの店はこれで正解だと思えるお店!!これからもがんばってほしいラーメン屋さん。食した翌日の胃からくるニンニク🧄プンプン丸は最強だがそれよりも食べたいが勝るラーメン。
名前 |
くるまやラーメン 豊橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-55-8593 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

飲んだ後の〆ラーメン。スタミナラーメンを食べに良くお伺いしてます。味噌ベースにすり下ろしニンニクと生卵。二郎系が好きなので、ちょっと物足りなさもありますが、こういう昔ながらのほっこり味のお店、減っちゃったから長く続けて欲しいです。