香芝の極上濃厚豚骨ラーメン。
やまざき屋の特徴
奈良の珍しい濃厚豚骨ラーメンはリピート必至の美味しさです。
スープの濃さや麺の種類が自由に選べるのが魅力的です。
おしゃれな外観・内観が印象的で、訪れる価値があります。
今日も今日とて麺活です!今日はねー豚骨ラーメン食べたくて調べてやってまいりました!!!当たりです!おいしかったのよ!スープも麺も種類多くてえらべるのよ!そしてチャーハンうまい!これはもっかい食べたいなー😁ラーメン山880円ミニチャーハン300円替え玉200円激安ですよ!ご馳走さんでした🐷
ふと濃厚ラーメンが食べたくなり入店。早い時間だったため店内は空いていた。山とんとんラーメンと明太子丼を注文。麺は細麺にした。そんなに待つことなく、明太子丼が出された。他のお店より盛り付けが良いので嬉しい。ラーメンも見た目通りの濃厚さで美味しく、替え玉を注文。次は中太ちぢれ麺にしてみたがこちらもまたラーメンのスープに良く合っていた。他にスープの味付けが違うものもあるので次の機会に食べてみたい。高菜もやや辛めながらつい食べてしまう美味しさ。駐車場はやや狭いかも。
海のイメージ乃お店でいただく濃厚な豚骨ラーメンは、リピートしたくなる美味しさです!麺が選べるのも魅力的。スープの濃さやおネギも選べて、辛い物好きの私は、赤いやつがあるのもがサイコーです!
奈良の濃厚豚骨ラーメン山とんとん普通のラーメンとチャーハンを注文しましたラーメンはとても濃厚でコッテリにしましたチャーハンはパラパラでしたが、お米のもっちり感があまりなく、あまりパンチが無く優しい味でした。盛り付け方がすぐら冷めてしまう感じで、あまり好きタイプではなかったです。麺が4種類から選べます。細麺が好みでした。ごちそうさまでした。
代休な平日!昼はやまざき屋さんへ行ってきました。0時に到着、流石に混んでます。店内は美しい女性スタッフで溢れかえっていて、些か緊張します笑初訪問だったので、まずは山とんとん、バリカタ、スープはふつう、ネギは多く!とお願いしました。それとミニチャーハンと。先にチャーハン到着。おおお、炒められたパラパラ感、んまーい!程なくしてメイン登場!なかなか濃そうなビジュアルです。スープを啜ると、この美しい女性スタッフばかりの店から想像できないケモノ臭!それでいてサラッとしてて。塩分はキツい目かな。細ストレート麺のバリカタがスープを持ち上げて、いい仕事してます。夢中ですすって、あっという間に麺おしまい。そうです、替え玉です!もちろん同じくバリカタで。この替え玉がテンションup.チャーシューも海苔も乗ってきます❤️ノリノリ♫そこに高菜と紅生姜、ニンニクどぼーん!ジャンクな後半戦!チャーハンでなくて白ごはんでも良かったかも。そんなこんなで美味しく完食!ごちそうさまでしたーー!
奈良では珍しい豚骨ラーメン。豚骨ラーメンを最初に取り入れて奈良で一番メジャーになったラーメン屋だと思います。まして大学のすぐ近くなので条件は良かったと思います。ラーメンの種類は、山トントン(一般的)、黒トントン、赤トントンから選んでください。自分は基本的な山トントンがオススメです。テーブルには、紅生姜、高菜と常備されています。高菜はライスと相性抜群です。黒・赤とラーメンも三種類のスープから選べ、麺は4種類選べます。縮れ太麺2種類、太麺ストレート、細麺です。自分はここのスープは、細麺、太麺ストレートよりも、縮れ太麺が絡みあって美味しいです。ラーメンの突合せはチャーシュー2枚、ノリ!先ほどの高菜や紅しょうがをぶち込んで頂いても最高です。餃子も羽根つき餃子で中のアンも美味しいです。何より、ここのライスはお替り無料です!餃子・高菜・ラーメンとライスの相性は抜群ですよ。
知り合いに勧められて来てみましたが、美味しかったです。麺も4種類選べるので良かったです。
奈良県香芝にある人気の豚骨ラーメン店 やまざき屋。ラーメン店ですが店内はカフェの様な作りで清潔です。お店の方は3名とも女性です。今回は山とんとん 800円とチャーハン 450円を注文。チャーハンは後輩とシェアしました。ラーメンは麺の種類、硬さ、スープの濃さ、葱の量を選べます。麺は4種類あり、中太縮れ麺Aにしました。卓上には高菜、紅生姜があります。高菜をつまみながら待っているとラーメンとチャーハンが提供。ラーメンのスープを飲むとこだわりの豚骨スープはどろっとしており、濃厚で美味しい。麺はもちもちしており、美味しいのですが、やはり豚骨には細麺を選択すればよかったと少し後悔。トッピングはメンマ、豚バラチャーシュー、葱と海苔です。チャーハンは平らなお皿に平べったく盛られてます。パラパラな仕上がりで、濃厚な豚骨ラーメンのお供にいい感じです。とても美味しい一杯でした。次回は細麺で頂きたいと思います。
ランチの店を探していたらラーメン屋さんがあったので寄せて貰いました。店の前に何台か駐車スペースがあります。昼時なのでカウンターしか空いていませんでした。麺の種類と硬さスープの種類ねぎの量迄選べます。とんこつの細麺であっさりねぎ多めにしました。最初に餃子が出て来ました。羽根つきで美味しかったです。次にラーメンが出て来ました。あっさりでも少しこってりで美味しかったです。人気がでるのがよく解ります。汁を全部呑めるのを身体の事を考え少し残しました。コスパも良かったので又来たいと思います。
名前 |
やまざき屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-54-0277 |
住所 |
〒635-0831 奈良県北葛城郡広陵町馬見北9丁目1−38 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

当初、違うラーメン店で食べる予定が、臨時休業のため、本当に数年ぶりの訪問となりました。とんこつメインですが、濃厚過ぎず、食べやすいので、知人の女性も喜んでいました。チャーハンもパラパラで美味しく、4種類ある麺も各々で楽しめました。3人での訪問でしたが、3人ともノーマルのとんこつラーメンをオーダーしました。おまた機会があれば、寄りたいと思います。