アロハシャツの先生と気楽にお話。
新桜台中村ファミリークリニックの特徴
先生はいつもアロハシャツを着用し、話しやすい雰囲気です。
土日祝も開院していて、通院しやすい環境が整っています。
受付はさっぱりした対応で、スムーズな受診が可能です。
先生の人柄が好きです。処方薬も適確です。
いつもアロハシャツをきている先生で、とても丁寧に説明をしてくださいます。
先生は話しやすく、わからない事などあるとしっかり説明してくださり好感がもてる方でした。ただ診察の順番などは事前予約などはなく、アナログで紙に名前を書いて待つ形なので、2時間以上待たされる事もあります。紙に名前だけ書いて外出されてる方もいるので、待ち時間に関しては予想がしづらい状況です。また診察受付時間などは少しでも過ぎると受付出来ないようでした。電話なども留守電にされていました。土日や祝日などに診てもらえるのはとてもありがたいですが休みが不定期だったりするので、ホームページを確認する事を強く勧めます。緊急性のある方には向かない病院だと感じました。
いくらなんでも診察まで時間がかかりすぎ。体調不良で来ているのに平気で2時間以上。余計に体調も悪くなります。時間に余裕のない方にはお勧めできません。
先生は気さくで話しやすい方です。ただ不定期でお休みがよくあります。googleマップ情報にもそういった情報を載せてほしいです。
診察は普通ですが、受付が最低です。思いやり、気遣いなどがなく、予告なく前倒しで受付終了。娘のインフルエンザの登園許可証が解熱後7日経っても、頂けませんでした。ファミリークリニックって名前に騙されまた気持ちです。
診察自体は普通です。日曜診察は嬉しいですが、対応は最低。診察の際に薬を処方する旨の説明を受け、薬局に行ったところ、処方箋を渡されていないことに気づき、暑い中病院へ戻って処方箋をほしい旨を伝えてから10分位上待たされた挙句、謝罪の言葉はなく「こちらが処方箋です。210円です」と淡々と言われて非常に気分が悪いです。私の方からなんで10分以上時間がかかるのですかと聞くと、「先生が別の方の診察中で終わってからじゃないと確認ができないので。すみません」とようやく謝罪の言葉が出てきました。催促しないと謝らないのかな。
土日祝も開いています。(ただし日曜は最近は隔週。ホームページを見て下さい)近くにクリニックの開いている時間に合わせて調剤薬局も開いています。
先生は気さくで話しやすい方です。
名前 |
新桜台中村ファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3991-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生は気さくですが、受付とともにさっぱりした対応でした。Web予約ができないので、行かないと予約が取れない、混み具合がわからない上、かなり待つのが不便です。不定休が多いので、ホームページの確認必須です。