魔法のレストランで味わう、ふんわりわらい焼き!
錦わらい 喜連瓜破店の特徴
駅近のお好み焼き屋のおかげで、便利な立地が魅力的です。
わらい焼きのふんわり感とトッピングの相性が素晴らしいです。
ご飯バーでのセルフ食べ放題はランチに嬉しいサービスです。
2024年8月近所にあって、しょっちゅう前を通るけど初めて入ってみた。価格、味、普通です。店名は長年「わらい」だと思っていたけど、「錦わらい」なんやね。近所やけど知らんかった。
駅のすぐ近くにあるお好み焼き屋さん。ファミレスタイプなのでボックス席がいっぱいあります。調理は中でしてくれたやつをテーブルの鉄板の上で温めながら食べれるのでずっと美味しいです。ふわふわのお好み焼きは時間が経っても固くならなくて食べやすかったし、長芋の鉄板焼きでお酒がぐいぐい進む🥃笑とんぺい焼きは卓上のソースで好みの味付けに☺️ホルモン焼きそばはスパイシーで食欲がそそりました🫡
大人4人で行きました。皆さんコメントされているようにボックス席は区切られてる感じがあって落ち着けます(^^)洗浄はされているとは思うのですが、個人用のコテがソースのカピカピがついていて…少し不衛生さもありましたが終始美味しくいただきました。ランチの方がお得です。ガッツリお得派はお昼がおすすめかもしれません。
お店の方が焼いて、座席の鉄板にのせて食べるスタイルです。スタッフの接客もよく、気持ち良くおいしくいただきました。
比較的、年齢層が高い客層だと見うけましたがそれだけ安心感があるお店だと評価されているのだと感じました。機会があればまた訪れたいと思います。
22年7月20日(水)19時半:初訪問わらい焼き(935円)平日というのもあり5割くらいの埋まり具合。テーブルごとに鉄板がありますが、広いので座りやすいです。10分くらいで提供。焼いてもらったわらい焼きを鉄板に乗せてもらい、そこから各自で、切ったり味を追加したりいただきます。とりあえず、そのままいただくと、メチャクチャふんわりしていて、お好み焼きとも違う食感で感動。鰹節、マヨネーズなど調味料も多くて味に飽きることはありませんでした。ホールの店員さんは若くて初々しいのですが、真面目な姿が良かったです。ごちそうさまでした^_^
月曜日でも祝日でランチメニューはなかった注文は店名にもなってる、わらい焼きと京天焼きのミックス。わらい焼き、お好み焼き、京天焼きが何が違うか説明書きがあれば他県から来た人には選びやすいかなぁと。わらい焼きは、粉が多く無いのか、凄く軽くフワフワ。京天焼きは、ソースがかかっない。お好みでレモン醤油をと持ってきてくれた。特製マヨネーズや卓上ソースで味変。家でわらい焼き作ってみたいのと、カイワレのせて京天焼きも作ってみたい。
魔法のレストランで紹介されて来てみました。名物のわらい焼きはふわふわで歯が無い方でも食べれそうな柔らかさです。私の意見ですが、美味しいけど歯ごたえが無いので半分食べたら飽きてしまいました。焼そばはもちもち麺でソースも美味しかったです。ドリンク、一品など内容の割に総合的に少し高めです。次回来た時は普通のお好み焼きを食べて見ようと思います。
豚モダン、笑い焼、焼そば、を頂きました。焼そばは安心の美味しさです。モダン焼きは初めて食べましたが平均点?!笑い焼はフワフワの食感で刻んだそばが入って普通のお好み焼きとは違います。ランチがお得なので次回はランチに来ます。…と言う事で、今回ランチに来ました。焼そばと豚玉のハーフサイズにご飯、漬物、味噌汁、ドリンクバー、のついたCセットを頂きました。ご飯は大・中・小、から選べます。ご飯をサラダに変更も出来ます。コロナ対策も万全でした。会計後、入口まで来てお見送り。最後まで気持ちの良い接客にも感動しました。
名前 |
錦わらい 喜連瓜破店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6760-6787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

料理番組にも紹介された京都の人気店。お好み焼きはたまごの白身を生かしたあのふあふあ感。焼きそばとのハーフセット定番。ウーロン茶や食後のコーヒーサービス付き😀