南島で楽しむ、イルカ・クジラツアー。
小笠原観光(有)の特徴
原付バイクのレンタルサービスが充実しており、快適に島内を移動できることが魅力です。
船長のユニークなトークとスタッフの気配りが、ツアー体験をより楽しませてくれます。
南島ツアーの予定が風が吹いていて、波があったので上陸できず中止に(そんなに荒れてなさそうだったけど上陸には桟橋なども無いのでダメになった)その代わりに戦跡ツアーに替えてもらった。ツアーガイドのお兄ちゃんも。島ツアーの予定だったのでビーチサンダルだった(途中ベテランガイドからビーサンで登るなって怒られてた笑)いくつかのパッケージがあるみたいで、車で回って、降りて歩く(コースによってはそれなりに歩く)リクエストによってコースを選択してくれるみたい。結構山の中登ったり降りたりなので靴はちゃんとしたのが良いと思う。暗い壕の中に入ったりジャングル歩いたり、探検みたい(スニーカーで十分だけど)小笠原の影の部分を回る、これもこの島の一面なんだと思う。なかなか良かった。1人半日で六千円くらい。
バイクを借りるなりここです!良い状態のバイクを安く借りれます!ぜひ72時間以上のレンタルが絶対お得です。スタッフの対応もすごく良く、特に村1番の美女の彼女が対応が最高です!
原付レンタルで利用しました。離島のレンタルにしては、高年式&綺麗でリーゾナブルでした。出港日はガソリンスタンド休みだったので、追加分お支払しましたが、給油後の走行距離からして相応だったと思います。
船長、スタッフともに親切に対応してくれます。次回も、是非利用したいと思います。
レンタサイクルは滞在中ほぼ毎日利用しました。2人乗りが出来る原付は台数が少ないようです。坂が多いので電動自転車でよかったです。電動自転車は1日ごと営業時間内に返却の必要があります。
毎回、ドルフィンウォッチング&スイム、ホエールウォッチングのツアーでお世話になっています‼️ 船長さんの味のあるトークとスタッフさんの素敵な気配りが最高です🚢
おがさわら丸出航日の午前中に南島・ドルフィンスイムのツアーに参加しました。船長さんが一生懸命探して下さいましたが、ドルフィンスイムは出来ませんでしたが楽しかったです!南島のカツオトリの雛が可愛いかった。船が大きく、屋根が有るので暑さも無く快適でした。QRコードのカードを帰りに下さり、スタッフさんが撮影した写真が見られました。自分が乗った日以外の内容も楽しく読みました。次回は鯨探しも有る一日ツアーで行きたいです。
ドルフィンスイムとホエールウォッチングに参加しました。天候もあり、クジラは見られずイルカと一緒に泳ぐことも出来ませんでしたが、シュノーケリング等楽しかったです。
入港日PMに島内半日ツアーに参加しました。ホームページでは、開催予定日にはなっていなかったのですが、夫婦貸し切りで実施してくれました。気さくなガイドさんで、ルートも柔軟にアレンジしてくれて、初日のうちになんとなく島の全体像がつかめる良いツアーでした。
名前 |
小笠原観光(有) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04998-2-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここで原付バイクを借りました。原付があると旅行が楽しくなります。スズキの原付は初めて乗りましたが、ワイルドな乗り味で速いですね。