アオサギと花咲く癒しの池。
大池の特徴
住之江公園の池ではアオサギがたくさん見られます。
沖縄の桜が咲く季節が心を和ませてくれます。
植物と鳥が彩る、のんびり散歩に最適な空間です。
公園内の池。鷺類、鴎類が居る。
沖縄の桜がいっぱい咲いてきてでした。沖縄の桜らしい沖縄の丘とも言うそうです。沖縄県人会 住之江のみなさんありがとうございました。
柵の内側は立ち入り禁止なのに平気で禁止エリアに入っていく人が必ず居ます。
緑が多くて癒されました。
お花も綺麗で、のんびり散歩に丁度いいです。
木々が多く、季節の変化を楽しめます。
鳥がたくさんいてます。ゴミも少なくてきれいです。
池は小さいが感じはいい。池のまわりをぐるっと一周すれば気分も落ち着く。
| 名前 |
大池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6685-9521 |
| HP |
https://www.toshi-kouen.jp/staticpages/index.php/suminoe_facilities03 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋1丁目1−117 |
周辺のオススメ
住之江公園にある池ですがアオサギがたくさんいました、人に慣れているのか近づいても逃げないです。