高安山駅すぐ、満天の桜と絶景。
ごじゅうからガーデンの特徴
近鉄信貴ケーブル高安山駅から徒歩30秒の好立地です。
四季折々の美しい花々が楽しめる整備された展望台です。
大阪平野を一望できる絶好の眺望が魅力です。
ウエイポイントIKOMAすぐの展望台。上空を伊丹アプローチ機が通過しそのまま大阪市内に向けて降下していくのがよく見えます。飛行機好きなら一度は訪れてみて。
近鉄西信貴ケーブルの高安山駅から徒歩30秒。小高い丘になっていて、大阪の街が一望できます。大きめの四阿もあり、休憩したり、お弁当を食べたりできます。
大阪平野を見渡せます。ケーブルカーやバスの待ち時間あればここで一服がおすすめです。
ケーブル高安山駅から徒歩2分のところにある展望台。天気のいい日はアベノハルカスだけでなく、遠く六甲山系もハッキリと見える。訪問時は工事中で足場はよくなかった。
高安の満天桜、今が見頃です。
近鉄信貴西ケーブル高安山駅改札を降りて右て(南)の階段を上がると展望台がある。ボランティアの方々がいつも整備してくださっており、四季の花々を観る事ができる。展望台からは大阪平野が一望でき、視界の先には大阪湾、六甲、明石海峡大橋、淡路島までの景色が楽しめる。展望台南に下る登山道は恩智神社に下る登山道に繋がる。また高安山霊園を迂回して信貴山のどか村、信貴山朝護孫子寺にも繋がっている。西降りれば郡川に降りる鉢伏道に繋がっているが途中道がわかりにくいので要注意。展望台にはノートが置いてあり訪れた人の感想が書き留められている。
景色の良い展望台があり冬は花は咲いていないですが、そのほかの季節ではボランティアの方が整備されてる花などが見れます。
ゴジュウカとは五十雀と書き、スズメ目ゴジュウカラ科ゴジュウカラ属に分類される鳥の名称階段を登った展望台は眺めもよく最高です。
ごじゅうからの方々がいつも丁寧に植栽なさっていて、いつ行っても綺麗な草花を楽しむことができます。ありがとうございます。
名前 |
ごじゅうからガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

交通の便も悪くなく、駅のすぐ横なので、行きやすいです。行くときには双眼鏡か望遠レンズ付きのカメラがあるとなお良いと思います。