岡山ふれあいセンターでお得なサウナ体験!
岡山ふれあいセンター 桑の湯の特徴
初めて来た方はお風呂の場所が分かりにくいようです。
入泉料410円でサウナも利用できる超お得な銭湯です。
脱衣所やお風呂が広くて気持ちよく過ごせました。
初めての時は、お風呂の場所や利用方法が分かりにくいですが!ふれあいセンターのインフォメーションで聞くと丁寧に説明してくれました。
銭湯並の料金でボディソープやシャンプーなどは有りません。温泉で無く普通のお風呂です。露天風呂は無いようです。
日帰り入浴でおじゃましました。固形石鹸が置いてあり、シャンプー、コンディショナーはありません。大人410円です。 20時を過ぎると、券売機では、入浴券は買えないです。
入泉料410円。備付は石鹸のみ。ドライヤー有。岡山ふれあいセンターにある桑の湯というお風呂。岡山市の郊外にあり、どうやら知る人ぞ知るみたいな銭湯施設だ。ジェットの浴槽が2つ。冷泉1、外湯、サウナなど施設面はまあまあ充実。ジェット風呂で足のむくみが取れてよかった。
まず施設に入り何処が風呂か分かりにくかったが脱衣所も風呂も広く気持ちが良かった。
お風呂が、入れるようになったようですね。
ここの利用者は、サウナからでて頭から湯船に浸かるのがいつもいるタオルもつけてるので汚い。
410円でサウナ入れる‼️安い銭湯。
牢名主みたいな老害が多いです風呂って言うか、サウナはそんな老害の巣です赤の他人に対する口の聞き方も知りません。
名前 |
岡山ふれあいセンター 桑の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-274-5151 |
住所 |
|
HP |
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/okayama/kuwanoyu.htm |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ゆっくりできました。お風呂のリフォームで、たまには大きな湯船につかりたいと思い行きました。平日19時半過、期待通り良かったです。遅く迄、管理の方、お疲れ様です。