上品なもみじ大福、広島駅で。
(株)山脇山月堂の特徴
きびだんごのアウトレット直売所で、出来立てのマスカットきびだんごが楽しめます。
春には桜が美しい場所で、川のすぐそばに位置しています。
工場直販できびだんごが1割引で買えます!お手土産からおやつ用のチョコきびだんごまで。
きびだんごのアウトレットの直売所で夏のきびだんご 昔きびだんごと白桃きびだんごの箱入りで200円今日出来たてのマスカットきびだんごもお試しにくださいました川のすぐそば です春には桜🌸が キレイなところです。
1割引できびだんごのお土産品が買えて得した気分売り場は極狭です!
お土産で頂きました。夏きびだんご❗白桃きびだんごときびだんご❗
きびだんごアウトレット訪問第二弾です。百間川のすぐ手前に工場兼直売所があります。ここも前回と同じく事務所の入り口に直売&アウトレットコーナーを設けてます。入り口は壁があるので、商品を気にすることなく見れて、会計の時に出てきてくれます。化粧箱入のみの販売ですが、置いてる数は多い。安いと思い買いすぎました笑こちらも担当してくれた社員さんが優しく良い方でした。紙袋が社名をイメージしたロゴでオシャレですね。すぐ近くには島の香さんの【つくだ煮直売所】もあります。ここも併せて行くと楽しめそうですね。
ほんのりとした甘みの優しいお菓子です。一箱二人でペロリと食べてしまいました。
ここでホントに商品買えるのってとこにある。それでも入ってみると狭いけど、商品説明しっかりしてくれて分かりやすいし、吉備団子を買うと1割引になるしお得かな。チョコ味の吉備団子が特に美味しい!
岡山田町にリアルきび団子サイズの山月堂がOpenしました⭐️午前中に行っても売り切れている商品あります□Instagram➡︎ごうすたぐらむ🐤Twitter ➡︎旅する暇人ごう。
きびだんごが手作りできる[おうちできびだんご]を買いました。作り方はもち粉と砂糖を入れて水で混ぜてレンジで二回に分けて温める。冷めたら形を整えたら完成です。一袋でおよそ25粒くらい出来ます。所要時間はだいたい30分くらいで出来上がります。また同封されているぬり絵を完成させてSNSでアップまたは店頭に持っていくと一割引のサービスがあるのがありがたいです。(オンラインショップも可)
名前 |
(株)山脇山月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-276-3013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

もみじ大福がとても上品で美味しかった 広島駅新幹線改札内のお土産屋さんでバラ売りだったので1つ試しに買ってみたら非常に美味しくて帰りは箱買いしました。製造は岡山なのですね きびだんごのような乳団子の様な甘めの柔らかい生地に甘めの滑らかな餡と香りのレモンピールがほんの少しで丁度良い2024年6月1日からの新商品 せとうちお土産グランプリに入賞とのこともみじ大福1個150円セット箱 6個入り 950円。