長福寺古墳群で歴史ロマン体験!
長福寺裏山4号墳(双つ塚)の特徴
古墳群が点在する長福寺裏山で歴史を体感できます。
東塚古墳の真ん中に空いた穴がユニークです。
手軽に日本の歴史ロマンに触れられるスポットです。
偶然みつけた古墳でしたが…いい形の古墳がみれてよかったです(╹◡╹)まわりは、盗掘まみれでしたが。鏡はあってよかった。
七つ塚古墳・双つ古墳・一つ塚古墳・仙人塚古墳と東塚古墳があり、唯一東塚古墳だけ真ん中に穴が空いておりはしごがついており降りるように成っている現在は禁止されている。発掘した後は土を元に戻している。どの古墳も古い時代、ロマンを感じる。トイレと駐車場はあります 2019・12・12
手軽に日本の歴史ロマンに触れ合えます。
古墳群が点在しています。
名前 |
長福寺裏山4号墳(双つ塚) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

長福寺裏山古墳群の中の前方後円墳🤗圧倒的存在感と見ごたえ有ります🥰