軍艦島を眺める美味しいケーキ。
スリール·スリールの特徴
オレンジ色のコンテナが目印、スタイリッシュな外観に惹かれるお店です。
軍艦島を一望できるカウンター席で、美味しいデザートを楽しめます。
テイクアウトも充実、シュークリームやボトルケーキが特におすすめです!
イートインならまだしも、テイクアウトの場合は何分くらい時間がかかるか教えてほしいかな。カキ氷はめちゃ美味しかったです!ケーキも有名らしく、大量買いしてるお客さんもいらっしゃいました。
駐車場は2台程店の前に停めれます。ドリンクとケーキを持ち帰りで購入。ドリンクはグリーンアップルとキウイジュースを頼みましたが、氷の代わりにかき氷が入っているのが珍しかったです。家に帰ってチョコムースケーキと抹茶ケーキも美味しくいただきました。カウンターや外のテーブル席もあるので、お店で食べることも可。内装はドラム缶リメイクのテーブルやゴミ箱などが目につき、オシャレな雰囲気です。今回は恐竜博物館から徒歩で行き、草が茂って大変だったので、次行く時はスリール・スリールの駐車場に停めようと思います。
娘がお土産を探していての初入店でした。マカロンを購入したのですが、ケーキもかき氷も美味しいそうだなぁと感じました。ロケーションもよいので、又、行きたいです。女性のスタッフも対応良かったです。
軍艦島を見ながら美味しいケーキを味わえます!
ボトルケーキとかマカロンがおすすめって言うてました!コーヒーは紙コップで蓋もついていたので熱々でした。ちょうど誰もいなくてボンヤリできました。
初めてお店に行きました。海沿いのcafeかと思ったらsweetsのお店🍰☕イートインの席も少しあって、店内から海が眺められます🌊美味しくいただきました☺
イチゴのかき氷を軍艦島を眺めながら美味しくいただきました!店内に望遠鏡が置いてありますマカロンが美味しいみたいで、たくさんの方がマカロンを買って帰ってました。
恐竜博物館内のお土産やさんで千円以上購入したレシートでここの商品が1割引になるとあったので帰りに寄ってみました。恐竜のチョコが乗った恐竜プリン(1つ300円)を知人にお土産に購入。娘も食べたがったので車で食べました。卵型のカプセルに入っていて、上のチョコも一つずつ種類が違う芸の細かさ!味もチョコプリンにしては甘さ控えめで思ってた以上の美味しさでした。店内には凄く可愛いデコレーションのケーキや焼き菓子が種類も沢山あり、天気いい時はデッキでイートインしても楽しそうです。店員のお兄さんたちも親切で良い感じです。野母崎遠いけど、行ったらまたこちらで購入したケーキ食べたいです。
地元密着型ですよ、美味しいよ、頑張ってますよ😃景色最高ですよ、軍艦島一望できるよ。
名前 |
スリール·スリール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-893-1950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

オレンジ色のコンテナにオシャレな外観でテラス席もありました。ドラム缶で作った椅子やテーブルが可愛かったので店員さんに聞いてみたら、手作りとのことでビックリ!オーダーで作りますよ。とのことでした。お洒落なケーキがたくさんあってどれも目移りしました!季節ごとのケーキが食べたくて何度か行ってみてドライブがてらコンプリートしてます!テイクアウトかイートインは伝えて購入です。私は目の前の海を見ながらゆっくりしたいのでイートイン派です!パティシエさんの作るケーキ✨味だけでなく見た目にもこだわりがあるんだなぁと思いました。早めに行かないとお目当てのケーキは即完売します。お土産にマカロンを買っていくと、職場の人たちにも好評でリピートしてます‼︎マカロン焼き菓子は地方発送もしてくれるので、遠いから行けない方には助かる。野母崎は隠れた穴場スポットが多いですね♪