八尾空港近くの昭和メニュー。
中華料理 大三軒の特徴
八尾空港近くの町工場に位置する、昔ながらの町中華です。
ミックス定食や豚天定食ががっつり食べられて950円とリーズナブル!
昭和の味わいが楽しめて、豊富な一品メニューが嬉しいお店です。
今回注文したのはミックス定食八尾空港の近くの町工場の中にある大三軒さん唐揚げジューシーで味しっかりしてて塩つけんでもじゅうぶん❗ご飯がめちゃくちゃ進む🥹🥹豚天は塩を少しつけた方がより一層ご飯が進む☺️その他に、玉子焼、春雨の酢の物高野豆腐、サラダと色々な者が食べれて950円は安いな~😍その他、一品メニューも豊富にあり昭和感が残っている街中華、大三軒‼️次は色々な一品食べたいな~😋
昔ながらの昭和の時代の街中華です。お店は入りやすい。チャーシューがジューシーでおいしく、スープも最高です。良いお昼の時間を過ごすことができました。
店名 《大三軒》30年振りに訪問!入った瞬間、昭和にタイムスリップしたような感覚になった…🥹大将も女将さんも元気で頑張ってた☺️✨お店の雰囲気もめっちゃ懐かしい(笑)🎥《リール動画内のラーメン》🎥・日替わり定食 950円昔から変わらぬ味とボリューム!古き良き昭和の町中華🎶値段だけはしっかり上がってたけど…😂《総評》・古き良き昭和の町中華!・値段は昔に比べて上がったが納得の味!・メニューは豊富で日替わり定食は大人気!《大三軒》さん✨ごちそうさまでした🎶
ぶた天定食を頂きました。ぶた天に出し巻き卵、サラダ、付き出し、漬物、スープがセットになって価格は税込み920円。定食はボリュームがすごくて他のお店の1.5倍くらいの量があります。ぶた天はちょっと固かったですが味は悪くない。お腹いっぱいになれました。次は唐揚げ定食を食べたいと思います。お店は昔ながらの街中華という感じで地元の常連客で賑わっています。昼飲みのお客さんも結構いました。家族経営っぽくて接客も丁寧でした。店内喫煙可能なのがマイナス点。支払いは現金のみでした。
定食の量は多め。1位 唐揚げ 他ではないジューシーさ2位 餃子 ニンニクパンチ最高3位 豚骨ラーメン クセになる豚骨個人的にチャーハンはいまいちかなだがどれもおいしい。平日定食についてくる高野豆腐が何気に好き。
昔ながらの中華屋さんです。今の値段ばかり高いコッテリ系のラーメンに飽きたら行きたくなります。セットの半チャーハンでも満足の量です。
開店少し早めに到着したのだけど愛想の良い店主で良かったです。今日は来客のが為テイクアウトにしたのだけど今度腰を据えて店呑みしたいなぁ!
なんともまぁ主要道からはかなり分かりづらい場所にある、地元密着な町中華屋さん。この辺りの工業団地内で労働者さんに愛されてるであろう雰囲気。ラーメン半ちゃんセットいただきました。町中華らしいシンプルなラーメンでスープまでサラッと完飲。半チャンと言いつつレギュラーサイズでは?と食いしん坊が嬉しくなる量のチャーハンも、いい意味でちょいベチャで旨かった。またゆっくり行きたいです。
町中華ですが、美味しかったですよ。
名前 |
中華料理 大三軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-948-1300 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大阪府八尾市太田新町7-180にある昔ながらの町中華『大三軒』さんお昼時に行きましたが、お客さんでいっぱいでした!店内はデーブル席、カウンター席があり、近くに駐車場もありました️\注文したメニュー/日替り定食950円税込(内容)酢豚、エビ天、イカ天、唐揚げ、目玉焼、サラダ、中華スープボリューム満点でお腹いっぱいになりました!最近行った町中華の中で当たりの店^ ^次は炒飯食べてみたい!ご馳走様でしたー(╹◡╹)♡