倉敷のポークチャップ、絶品発見!
ミカサの特徴
年配のご夫婦が経営する、昔ながらの洋食屋さんです。
倉敷駅から少し離れていますが、味にこだわったポークチャップが絶品です。
昭和感漂う店内で、アットホームな雰囲気が魅力的な食堂です。
年配のご夫婦がやっているお店で、常連さんが多く混んでいると時間がかかると、前置きをしてくれるお店です。飲み物はセルフですが今回ポークチャップを注文…。料理が来たのが注文してから1時間…。でも、飲みながら待っていればあっという間です。さすが皆さんが注文している料理だけあって、とても肉が柔らかくて美味しく頂き完食しちゃいました。
倉敷までレベッカのライブに参戦したので、口コミを見て土曜日の夜21時くらいに訪問。ほぼ満席でしたがお一人様なのでカウンターに着席食べたいものを自分で伝票に記入して店員さんに渡すスタイル、なかなか斬新です。マスターは結構な高齢にも関わらず愛想良くオーダーをこなしていました。洋食店に行くとオムライスを食べる事が多いので、今回はカツオムライスを注文デミグラスソースがおいしい。オムライスの中にも豚肉が入ってました。お店のお母さんに聞いたら設立は昭和45年との事。いつまでも元気で頑張ってもらいたいものです。ご馳走様でした。
初めて来たけどポークチャップが美味しかった😊分厚くて固いのかな?って思ったけどメッチャ柔らかい🎶店の雰囲気も昭和感があって好きかも😊私は白身魚のフライとポークチャップのBセットにしました︎︎👍次は生ビールにポークチャップをアテに食べたいかな?😊因みに今日は予約の人が7時からだったので入れて貰えたけど💦予約を入れてから行った方がいいと思いますよ😊⚠注文は自分で書いて出すスタイルです⚠
めちゃくちゃ美味しいです。駐車場は、お店のドアの前に2台しか停めれません。後は、すぐ前のコインパーキングに停めるなどしないとだめです。年老いたご夫婦でやっておられるので、長い目で見て、美味しい料理を堪能して下さい。
20時に来店したけど、席満杯で入れなかった笑10分待って入店し、名物のポークチョップは値段高いので、ハンバーグ&ポークチョップを選んだ。ボリューム満点で最高でした!(˶ᐢᗜᐢ˶)お腹ペコペコだったので、カツオムライスも食べた。
ググって評判が良さそうだったこのお店に行ってみた!ポークチャップが人気らしくて、それがたべたかったんだけど、すでにないとのこと(x_x)仕方なくハンバーグと少し小さめのポークチャップのミックスにしてみた。小さめっていっても大きいじゃん!(ハンバーグも。)結局白米🍚をおかわりして大満足だったとさ(^∇^)
倉敷駅から少し離れているが、数分歩くだけの価値は絶対にある。店の見た目は少し古びているが、ハンバーグやステーキなどの料理は、ボリューム・味ともに満点。コック帽をかぶるご主人が作られる料理を、倉敷に来るたびに食べたいと思う。0時まで開いているので、思いっきり倉敷を観光した後に行くことができるのもお勧めのポイント。ミらいに感謝カんかんボリュームサちある笑顔。
ポークステーキ柔らかくて脂もくどくなく最高。ポークステーキ 2500円牛ステーキとポークチャップ 1750円。
ポークチャップだけを注文しました。大きさは650グラムだそうです!お肉はやわらかくて味はあっさりソースでとても食べやすく、美味しかったです。
名前 |
ミカサ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-424-6872 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

此の店🥩倉敷の先輩に昔、よく連れて行って貰いました。🐖ポークチャップとハンバーグが美味かった👍凄いボリュームで何時も先輩と行くとマスターが🍚御飯を大盛りにしてくれました。先輩も先輩の、お兄さんも連れて行ってくれたので常連だったのかな?私的なは👭女性同士👫カップル夫婦連れにオススメ!