美観地区で楽しむ昭和喫茶と猫。
珈琲 ウエダの特徴
倉敷美観地区の入口に位置する昭和レトロな喫茶店です。
ママの手作りカレーと美味しいコーヒーが楽しめます。
看板猫のモモちゃんがお出迎えしてくれる癒しの空間です。
倉敷本通り商店街にある昭和の喫茶店。喫茶店なので、9時〜11時はモーニング(トースト、ゆで卵、コーヒか紅茶)¥450もやっています。お食事は11時半〜で、トースト、サンドイッチ、ピラフ、カレー、牛丼、そばめし、シチュー、オムライス、パスタなど。デザートは夏季限定のパフェ、ホットケーキ、アイスクリーム、ぜんざいなど。●ミックスサンド¥600●アイスティー(ダージリン)¥400サンドイッチは少し時間がかかりますとメニューに書かれていたけど、確かにちょっと待ちました。でもこのお店にはかわいらしい看板猫ちゃんがいるので、全く飽きなかった笑サンドイッチは耳を切るか切らないか聞かれます。朝御飯を食べすぎたから、軽めにと思って耳なしにしました。食パンはふんわりしっとりで美味しい!思わずどこの食パンを使っているのか聞いてみると、木村屋さんの大地の恵みだと教えてくれました。岡山木村屋さんは、本当にすごいですね。もちろんこの後買いに行きました!具はハムきゅうりと卵焼きトマトの2種類。軽めに済ませるつもりが結構ボリュームがあって満腹になりました。ママさんはとても気さくな方だったし、看板猫ちゃんは、入口の自動ドアを上手に使って、出入りしてました。動画がアップできたら載せたったなぁ。歩き疲れていたので、ゆっくり、ゆったり休むことができました。機会があれば、ママの手作りカレーを食べてみたいですね!
ママの手作りカレーと珈琲のセットをいただきました。カレーに入っていたお肉がやわらかくて感動。お味ももちろん美味しかったです。ブラックで頂いた珈琲も味わい深かったなぁ。ママさんやスタッフの方々がとても親切で、気さくに話し掛けてくださって嬉しかったです。懐かしさを感じる空間で、ホッとできるお店です。
美観地区の入口付近にある昭和な喫茶店。美観地区にはオシャレなカフェがあるが、看板猫に導かれて入店。モーニングセットは朝だけじゃなく夕方までやってる。
純喫茶をさがしていると、美観地区の途中に見つけたウエダ☺️ホテルで朝ごはん済ませてましたが、この機会を逃さないよう、チャレンジしました。店内は目論見通り、昭和の香りがするcafeで、ゆで卵も付いてるジャムトーストのモーニングセットをいただきました。地元の方に愛されてるcafe、末永く残ってほしいと思いました😌
【色合い鮮やかなメロンクリームソーダ】メロンクリームソーダ好きとして、クリームの白、メロンソーダの緑、アクセントのチェリーこの3つの色合いのバランスが最高でした!!色合いから夏を感じられる素晴らしいメロンクリームソーダでした!猫ちゃん店長もメイド服の店員さんも可愛かったです。
カワイイ猫さんが迎えてくれました。地元に愛されるステキな昔ながらの喫茶店で倉敷の街並みと調和しています。モーニング美味しかったです。また行きます。
全然知らない土地で通りすがりだったが、なんと店内にねこ(店長のももちゃん)がいまして、猫好きなのでたまらず入店。この時は、近くで見たり撫でたりもできちゃいました。とてもアットホームな雰囲気で、終始優しくお店の女性の方が接してくれました。閉店間際だったのにも関わらず、ゆっくりしていって下さいね、の温かなお言葉…コーヒーとトースト、ゆで卵、美味しくいただきました。最高のおもてなしをありがとうございました。
遠足で率引観光に訪れた二人組の一人ですが、限られた時間で落ち着くひとときを過ごせたし、すごく良心的にしていただきうれしかったです。個人的に再び行きたいです。ありがとうございました!※ママの手作りカレー最高。
ドリンクセットにしました、サラダと味噌汁もついてるの、安い。昔ながらのお店です、突然可愛らしいネコちゃんも現れます。のんびり出来ました。ごちそうさまです。
名前 |
珈琲 ウエダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-422-5505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最高です、、!美味しくてお財布に優しい朝食、そしてお店の方も地元の常連さんも優しくてとっても居心地が良かったです。まあやちゃんも素晴らしいファンサをくれました…また絶対伺います😻