朝食はガストの魅力!
ガスト 文の里店の特徴
モーニングメニューのスクランブルエッグ&べーコンソーセージが美味しいです。
瀬戸内冷やし塩レモンラーメンがさっぱり、おすすめの一品です。
タッチパネルの使いやすさが群を抜いており、注文もスムーズです。
外食産業は朝食にも力を入れてますね。モーニング モーニング君の朝だよ〰️ガストは10時30分までドリンクバー付きが強調できる。ゆったりまったり😄
モーニングでスクランブルエッグ&べーコンソーセージセットをいただきました。税込みで¥720。もう少し安ければいいのですが。
すかいらーくグループのファミリーレストラン ガスト 文の里店です。Gast ドイツ語で「客」。英語のguestに相当。gusto 「味、風味」、「喜び、楽しみ」を意味するイタリア語・スペイン語を英語風に読んだものらしいです。創業期からのメニュー品目を絞り込んだ低価格路線は、一部のメニューを残して品質のグレードを上げつつ軌道修正を行い、単調なメニュー構成から往年のすかいらーく・ファミリーレストラン時代を彷彿とさせる洋風・和風メニューのラインアップの拡充が実施され、軽食もガストバーガー導入など強化されたそう。この日はボリュームランチのTHEガストハンバーグ\u0026チキン南蛮ランチを注文しました。ライス、日替わりスープがついて税込1,000円です。味はガストらしいチェーン店の味です。ごちそうさまでした🙏
ランチ訪問。ネギトロ丼とゴマソースチキンサラダを頂きました。ネギトロ丼のシャリはしっかり酢飯で味付けされておりヘルシーかつボリュームのある逸品でした🌟サラダも適度の味付けでヘルシーランチがいただけました。猫型配膳ロボがしっかりバッシング。フロアーで永遠にメロディーが鳴っているのは安全配慮上は仕方ないかもしれませんが少しうるさく感じてしまぃした。ドリンクバーもひろく使いやすい設計です。ランチはほぼ満席でさすがファミリーレストランの王者です✨✨
店員さんの対応がものすごく良かった。今まで行ったガストの中でもっとも接客が良かったガストだと思う。
天王寺駅から少し離れた場所なので、比較的空いています。昼食事時、天王寺駅周辺は満席ばかりなので穴場です。
土曜の夜に来訪。家族連れも多く賑わってました。からよしの唐揚げが美味しいです。店内混雑しており若いバイトの子たちの顔が疲れてました。コスパは最高だと思います!
瀬戸内冷やし塩レモンラーメンを注文してみました♪ さっぱりしていてすごく美味しかったですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ♡
99円でワイン赤白飲みました❗️ ピザ🍕スパゲティー、鶏肉、ハンバーグもおいしかった😋🍴💕
| 名前 |
ガスト 文の里店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-001-796 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Osaka |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目13−8 |
周辺のオススメ
から好し定食は、から好しで食べるより高価。店内は静かなので◎