阿倍野の老舗寿司で、洗練の味。
あべの肥後すしの特徴
アナゴのふっくらしたお寿司が絶品で、心を奪われる美味しさです。
大将の腕前とおもてなしが光る、40年続く老舗の寿司屋です。
落ち着いた雰囲気で、楽しい食事ができる特別な空間があります。
ここは大将の人柄も良いし雰囲気も非常に良い。お寿司も非常に美味しく、また行きたいお店である。ただ、オーダー通っていないことが時々あるので、一気にではなく少しずつオーダーしてあげた方が良い。
阿倍野で40年近くやってる老舗の寿司屋。大将の活気の良さと確かな味で地元民ならず他の地域からもファンが押し寄せてます。是非一度名物の穴子の握りを食べてみて下さい。
コロナ禍でご無沙汰が続いた。変わらずオヤジ店主は元気良く店内は活気ある。サカナは鮮度よい。孫はマグロに眼がない!贅沢なひととき過ごし酒も進んだ。ただシャリがもう少し硬ければ5つ★
大阪阿倍野区役所の近くにある、あべの肥後すしさん。ここは親によく連れて行ってもらっており、何度も来ております。大将が元気なお寿司屋さんです🍣1番の魅力は職人さんが3人いており、お寿司が出てくる🍣スピードが非常に早いです!注文したものが次々と来てあっというまにテーブルにお寿司がいっぱいです。赤だし、茶碗蒸しは必須。イカ🦑、鯛はぜひ頼んでください。 厚切りで非常に美味しい。トロはお好み。 サーモン、カンパチなどもいいネタを使ってます。いつもいくとお客様がいっぱいで急に行くとよく断られますので、気をつけてください。本当に美味しかった。ご馳走様でした!
大阪出張の際は、必ずここへ来てます。お寿司は最高、価格はリーズナブルです。大将と職人さん、スタッフさんのサービスも文句なしです。大将さんが左利きなので、包丁捌きを見ているだけでも楽しいです笑結構地元の方が多く、アットホームなので初見でも入りやすいと思います。
カウンターでランチいだだきました。大将の人柄も良くお寿司も美味しかったです!是非また伺いたいと思います。
5000円のコースをいただきました。玉手箱の中には、とこぶし、鯛の子、小芋、フキなどの煮物が詰め合わさって出てきました。ウニ、トロ、貝柱、アワビ、なんしか美味しすぎるネタが一貫ずつ出てきて、もうお腹いっぱいです。何度か姜先生に連れて行っていただいたのですが、今回はボーナスも出たので自腹で行きました。、食べていて、幸せー。一生懸命働いて良かった。また頑張って働こうって元気が出ました。大将のにこやかで暖かさを感じる雰囲気も大好きです。
予約は出来ません。タイミングが合えばです。ただ、待って良かったです。割腹のいい大将の笑顔とカウンターを回すようなダンス感ですごい行ってよかった。男2人刺身の盛り合わせ・氷見のホタルイカ・タコ唐・白海老を食べて並の握り8かん瓶ビール2本・ハイボール3杯のんで13000円ごちそうさまでし。
色々な人に勧められてやっと来店。思っていたより、とても大衆的というか敷居の低い店で入りやすいお店でした。日曜日の開店時間4時ちょっとすぎに行きましたが食事をしている間も地元の人がちらほら来られたり、お持ち帰りの注文もひっきりなしに入る。聞いてみれば6時からテーブル席は予約でいっぱい。愛されてるお店だなぁとその時点で実感。メニューを見ながらキョロキョロしていると大将が当日のオススメを教えてくれたのでとりあえずそれを注文。お寿司もネタが大きくて小さめのシャリ個人的には好きなタイプの寿司でした。何と言っても大将の人の良さとキャラクターが最高初めての来店なのにそれを感じさせない接客で終始楽しく美味しいお寿司を楽しめました。家から徒歩5分未満のお店なのでまたすぐに行きたいと思います。
名前 |
あべの肥後すし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6624-1715 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと気になってては、居たものの行くタイミングがなく、やっと行ける事に✨お店の雰囲気も、良くてお店の人達も、話しやすくてそしてなにより、お寿司が美味しかった♡写真を撮る予定が、美味しすぎて すっかり忘れてた(笑)あんなにふっくらしたアナゴのお寿司食べた事ない(笑)もう回転寿司には、戻れない…また、お伺いしまーす!!予約した方がいいと思います。