大将のおかえりーで楽しむ隠れ家。
時代屋の特徴
お酒が弱い方でも楽しめる、居心地の良い空間です。
大将が毎日変わる盛り合わせを用意してくれます。
燻製料理と焼酎が自慢の隠れ家居酒屋です。
渋いマスターの居る素敵なお店。
大将のキャラが濃い。
地酒を自由に選んで自由に注ぐ方式。マスターは寡黙な方。どちらかと言うと常連さん向けの店かなと思います。特に戦国武将やお城に偏っていたりとかはありませんでした。
オーナーも気さくな方です。最初は一人だと入りにくいですが、まるで実家にでも帰る様な雰囲気のお店です。
居心地が良いですね♪
初めてのお客さんにも、やんわり対応もらって、やんわり呑めました。馬刺しが変わってて美味しかったです。
最高の隠れ家毎日変わる盛り合わせの種類 お酒の種類の多さ 好みに合わせて出してくれる大将オススメです。
大将が「おかえりー」と迎えてくれます。他の居酒屋さんでは絶対に食べられない創作料理がいろいろあります。社長は黒猫「あしゅら」くん(笑)たまにパトロールに来るので、猫アレルギーの人は注意です・・・( ̄▽ ̄;)
燻製と焼酎、オーナーシェフが腕を振るう自慢の料理が良い。ドアに会員制と書いたプレートは質の悪いお客さんを排除するためのもの。女性のお客様も安心して飲めるお店です。
名前 |
時代屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4301-2468 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

また行きたいと思える店、お酒弱くても楽しめる。