子ども慣れした先生が丁寧に。
うえつき小児科・アレルギー科の特徴
先生は子供慣れしていて、丁寧に診てくれます。
看護師さんの力加減に注意が必要です。
受付での予約を忘れずに確認しましょう。
子ども(乳児)のワクチン接種の際に先生は手際よく打ち終えてくださいましたが、看護師さんの腕をおさえる力が強かったのか掴んでいたところが両腕とも内出血していてびっくりしました。乳児なので泣いて暴れては注射どころではないし仕方ないのかもしれませんが...。
先生はとても良い先生で、子供のこともきちんと見てくれ助かっております。看護師さんは物言いがキツい方がおり、不愉快な思いをしました。他の方も仰っていたように志紀には他に小児科がないので、これからもお世話になると思いますが、もし次に行く時はその人が居なければ良いな、、と思うほどです。
7月22日に長男がコロナの疑いがあり受診しました。医療逼迫の中、看護師さんも愛想よく、先生も抗原検査(抗原検査はあまり上手でない機関ですと痛みをやわらげるために鼻の入口で検査し、無症状がでることがあります、こちらの先生は何度も鼻紙をし、奥まで検査し、数秒時間を図り抗原検査といえど精度高い検査をしていただきました。)をやり直すことがないように丁寧に対応していただきました。いざというときにいつもお世話になっていますが、本当に名医だと思います。いつもありがとうございます。
予防接種に予約して行きました。予約時間から25分経ってやっと呼ばれ、注射後は30分待機でした。医師は優しくて子供をオモチャであやしながら注射してもらえました。受付がバタバタしていて、常に電話対応に追われている感じ…手際が悪そうだし、人手不足みたい。カルテは紙で、ネット予約もできないのでアナログな病院でした。志紀には小児科がないし、土日もやっているので、また何かあった時にはお世話になろうと思いました。
初診で予約が要ると知らずに直接行ってしまい、別の時間に改めるようにとのことで一旦帰されました。初めて行く方はご注意を!子供の湿疹で診てもらっていますが、少しずつステロイドを薄めながら薬を処方してもらい良くなってきました。医療事務と先生の連携があまり取れていないと感じることはありますが、今のところそこまで気になりません。予防接種もいつもスムーズです。
小児科だけあって、もちろん先生は子供慣れしていて、上手に、すごく丁寧にみてもらえます^_^看護師さんたちもみんな優しく、良い病院です!ただ、初診でも電話予約必要らしいです。
名前 |
うえつき小児科・アレルギー科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-949-9530 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最初は電話受付しかなくて、事務の人もちょっと怖かったで、どうなんだろう、と思っていましたが、電話受付の際の問診もしっかりしてて、先生もあらゆる可能性を探ってくれるので、今までま通っていた小児科とは全然違いました。今までの小児科では、パッと見て薬を出して終わり、でしたが、ここは経過観察でも通院するよう言われ、しっかりみてもらっています。最初は困惑のしましたが、今では近くにこのような小児科があってよかったと思います。