アクロスプラザの名店、甘くてしっとり食パン!
ぱんのいえ アクロスプラザ八尾店の特徴
ほんのり甘く、もっちりしっとりとした食パンが人気です。
バターの風味豊かなメロンパンが絶品です。
季節感を感じるチーズ系パンやサンドイッチも充実。
ここの食パンは、ほんのり甘く、もっちり、しっとり、重量が有ります。温かい時でも、袋は水分を取ってくれるタイプなので、べちゃべちゃになりません。山型も食べてみたいです。
柏原市に本店のあるパンチェーン店です。品揃えは本店よりも多く、コーヒーデニッシュ(?)は本店にはないので、いつもこちらで購入しています。駐車場無料、平面でスペースは大量にあります。他の方も書かれていますが、店内の通路が狭いので、お子さん連れの際には注意が必要です。
200円前後と比較的安い値段ながら何を食べても美味しいです。デザート系や惣菜パンの種類も多くいろいろ買ってみたくなる。パンももちろん美味しいですが中の具材が他のパン屋に比べてワンランク上のうまさ。明太子、焼きそば、ウインナー、クリームに餡、バターに果物とにかく具が美味しい。メロンパンはサクサク軽く、軽トラで売りに来るメロンパン専門店に似た感じでした。土日祝しか行ったことがないですが店内はそれなりにいつも混雑、レジも少し並びます。大量に買うとひとつづつビニールやプラスティックのケースに入れてくれるのでさらにレジが詰まります。マイバックでもいいですがコンビニやパン屋さんは有料袋を買い、店員さんに入れてもらうほうが流れがスムーズですね。
アクロスプラザ内にある、ぱんのいえ。地元で人気のパン屋さん。営業時間平日 9:00~20:00土日祝 9:00~20:00定休日:毎週火曜日ぱんのいえは創業1979年(昭和54年)大阪を中心に9店舗あり、本店は柏原市にあります。無料駐車場あり。店内は23席のカフェスペースがあり、イートインも可能です。どのパンも美味しくてハズレはないのですが、私のオススメは食パン、カレーパン、ピザ、エッグフランスです。この中でも、ぱんのいえ創業からのベストセラーのピザ1979は昔から大好き。とても美味しいので、これは絶対に食べてほしい一品です。キャッシュレスはPayPayが使えてとても便利です。美味しいパンごちそうさまでした😋
いつも大繁盛している地元の名店『ぱんのいえ』の支店どの支店も大繁盛ですが、こちらも負けす劣らずの盛況ぶりです。どのパンもハズレ無し!素晴らしい!
ここのメロンパンはバターの風味があります!個人的にはどこよりも美味しいメロンパンです。
ほぼ毎回クロワッサン買います。ぱんのいえのクロワッサンは個人的ベストです。店舗通路が狭く、混んでいる時間はレジ待ちの列がパンの陳列台をぐるっと囲う形になるので、ゆっくりパンを選びにくいですね。
今日もここのパンを買いました。私はたまごパンやピザパンをいつも買います。美味しい味はいつも変わらずです。また寄らせて頂きますね。
外環状にほど近いアクロスプラザ八尾内にあります地元で愛されているパン屋さんです♪店内も広くて、イートインスペースもあります。菓子パンの種類も多く、湯種製法の食パンはモチモチで美味しいです。アクロスプラザは駐車場が広いので、お車で来られる際には非常に便利です!
名前 |
ぱんのいえ アクロスプラザ八尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-998-9500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本当に美味しくてすごく好きなんだけど ぱんのいえの他店と比べてレジの方が事務的でパンへの愛情がないなと感じた。まだ少し温かいフランスパン ビニール入れたらダメでしょ。紙の袋や口をする紐 ケチったらダメでしょ。ここの店は車で行きやすいけど行かない。